2023.05.02
お弁当といえばおにぎり!だけどマンネリ化しがちになってしまいますよね。そこで、子どもも大人も嬉しいおにぎりアイデアを紹介します。これからのおでかけシーズンや運動会に具だくさんおにぎりはいかがでしょうか?
index目次
脱マンネリ!具だくさんおにぎり
新学期が始まり、お弁当を作ることになった人も多いと思います。暖かくなり公園やピクニックなどおでかけにも行く機会が増えますよね。お弁当といえばおにぎり。でもいつもおにぎりの具って同じものが多くありませんか?
そんなときにオススメの脱マンネリ!おかずが少なくてもおにぎりを具だくさんにしてしまえばOK!意外な組み合わせや、子どもが大好きな具までおにぎりにしちゃいます。家にある材料をうまく組み合わせて、いつもと違うおいしい具だくさんおにぎりを作っちゃいましょう!
子どもウケ間違いなしのおにぎり
ベーコンチーズおにぎり
材料
- ベーコン…5枚
- ピザ用チーズ…好きなだけ
- マヨネーズ…適量
- バター…少々
作り方
- ベーコンは小さく切りバターで炒める。ボウルにベーコン、ピザ用チーズ、マヨネーズを入れる
- ごはんを入れてよく混ぜ、おにぎりにしたらできあがり!
かにかまオムレツおにぎり
材料
- かにかま…5本
- 卵…2個
- コーン…好きなだけ
- 醤油…少々
作り方
- 卵はオムレツのようにやわらかい炒り卵を作る。ボウルに小さく切ったかにかま、炒り卵、コーンを入れる
- ごはんを加えて醤油を少したらし、おにぎりにしたらできあがり!
たらこクリームチーズおにぎり
材料
- 皮をとったたらこ…2本(1腹)
- クリームまたはプロセスチーズ…適量
- きざみねぎ…好きなだけ
- 塩…少々
作り方
- ボウルに全ての材料を入れる
- よく混ぜておにぎりにしたらできあがり!
大人も喜ぶおかずおにぎり
ピリ辛高菜明太おにぎり
材料
- 高菜…適量
- 皮をとった明太子…2本(1腹)
- 白ごま…好きなだけ
- 塩…少々
作り方
- 全ての材料をボウルに入れる
- ごはんを入れてよく混ぜ、おにぎりにしたらできあがり!
懐かしの味!学校給食風わかめおにぎり
材料
- 乾燥わかめ…適量
- ごま油…小さじ1
- だしの素…小さじ1
- 塩…少々
作り方
- 乾燥わかめはふやかしておく。全ての材料をボウルに入れる
- ごはんを入れてよく混ぜ、おにぎりにしたらできあがり!
梅×のりがおいしいおにぎり
材料
- 梅干し…3個
- 韓国のり…適量
- 白ごま…小さじ1
作り方
- 梅干しは種を取り、韓国のりは細かくしておき、白ごまと一緒にボウルに入れる
- ごはんを入れてよく混ぜ、おにぎりにしたらできあがり!
みんな大好きな組み合わせのおにぎり
ツナマヨ塩昆布おにぎり
材料
- ツナ缶…1缶
- 塩昆布…小さじ1
- マヨネーズ…小さじ1
作り方
- 全ての材料をボウルに入れる
- ごはんを入れてよく混ぜ、おにぎりにしたらできあがり!
お弁当のおかずが少なくても大満足!
私は高校生の長男のお弁当にも具だくさんのおにぎりを入れるようにしました。これだとおかずが少なくても大満足だそうです。
毎日のお弁当やピクニックに、いつもより具だくさんのおにぎりはいかがでしょうか。
この記事を書いたライター
ライター一覧- まつだひとみさん
-
-
高校3年生男の子、中学1年生の女の子、小学5年生の男の子、幼稚園年少3歳の女の子の4人の子ども達の母です!
旅行やキャンプが好きです!年の離れた4人の子ども達のために美味しいご飯を作ることを日々目標にしています!