花見といえば毎年、ママ友の家族が集まります。みんなと一緒に桜を楽しむのはもちろんのことですが、カラフルでかわいいお弁当を見て食べるのも楽しみの一つ。そんなときには、デコ巻きメインの花見弁当が大活躍!子どもたちも喜びますよ◎

わが家の花見弁当のおかず

わが家のみんなが笑顔になる花見弁当はこちら。

子どもたちが大好きなからあげは必須ですね!

下味はしょうゆと砂糖と酒のみ。作るときに大事なのは・・・

point「二度揚げ」すること。

最初は色が変わる程度で、すぐ油から引き上げます。そして、二度目はじっくり低温で揚げれば、弁当に入れても、カリッとした食感が楽しめるからあげになりますよ。

あとは子どもたちが好きなきんぴらやマカロニサラダなどを詰めるだけ。

デコ巻きは卵やウインナー、チーズなどを使って巻くので、それだけでも十分ボリュームがあります。

みつばちのデコ巻きずしの作り方

材料 1~2人分
ご飯
90g
チーズスティック
1本
手巻きのり
3枚
1個
マヨネーズ
大さじ1/2
爪楊枝

4本
作り方
所要時間15
STEP1
ご飯を3等分(30gずつ)に分ける。卵にマヨネーズを入れてよく混ぜ、炒り卵にして冷ましておく
STEP2
手巻きのり①を3等分に切り分け、そのうちの1枚でスティックチーズを巻く
STEP3
手巻きのり①2枚めはSTEP1で3等分したご飯①(30g)で細巻をつくり、それを縦半分に切り、羽の形にととのえる。羽を4等分に切り分ける
STEP4
手巻きのり①3枚めをさらに2等分に切り分け、そのうちの1枚の上にSTEP1で3等分したご飯②(30g)をのせる。スティックチーズを芯にして、ぐるりとご飯を巻くような感じでのせておく(頭の部分になります)
STEP5
STEP1で3等分した3等分したご飯③に、炒り卵を混ぜて黄色のご飯にする。卵の量はご飯の色を見ながら、加減して入れる。黄色のご飯を棒状に形を整える(胴体の部分になります)
STEP6
手巻きのり②の真ん中に、頭の部分と胴体の部分を置いて、巻き閉じる。これを4等分に切り分け、STEP3で作った羽をのせる
STEP7
手巻きのり③で目をつくり、スティックーチーズの上にのせる。黄色の胴体の部分に、手巻きのり③で縦模様になるよう貼り付ける。お尻の部分に爪楊枝を刺して完成

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
榑沼麻衣子さん

デコ巻きずしインストラクターで4人の子だくさんママです。育ちざかりの子どもたちのお腹をすばやく満腹にさせるレシピをお届けしたいと思います。

榑沼麻衣子さんの記事一覧 v-right