
2023.09.25
あっという間に8月…ではなく、もぅ9月終わりですね。夫婦の唯一の共通の趣味が「海外旅行」ということもあり、子どもたちは二人とも、生後半年で海外旅行デビュー! その後も年に1回、多い時は年に3回のペースで海外旅行を楽しんでいます(コロナ中は自粛。泣)。
今回はそんなわが家の10年ぶりのスペイン、アンダルシア旅行の記録、お付き合いください。
10年前と同じ場所を観光
スペインは私の大好きな国で、ちょうど10年前の7月にも、父、母、妹、そして「娘として」の私で訪れていました。
下の写真は10年前の白い村で有名なフリヒリアナ。
そして上の写真が今年の7月。夫と息子たち、そして「母として」の私で訪問しました。
7月のアンダルシアはいつ来ても快晴、太陽がギッラギラ!!
10年前と同じ場所でランチ
ランチは海岸にあるパエリアのお店で♪10年前に来た時と変わらず、大きなフライパンと、いかつい店員さんが目印!
子どもたちは泳いで食べて、泳いで食べて、これぞバカンス! 大人たちは食べて飲んで、食べて飲んで、10年ぶりの再会を大満喫!!
10年前と同じ場所に宿泊
アンダルシアへは、10年前と同じくパリ経由で訪問。乗継も合わせると20時間ほどかかり、さらに最愛のホテルまでは、空港から2時間ほどかかるので、到着日は空港近くのホテルに宿泊!
10年前、両家の両親、祖母、妹や弟、さらには叔父や叔母と宿泊した空港近くのホテルに、今回も宿泊。私たち夫婦が海外旅行好きなのは、きっとフットワークの軽い親族のおかげなのかな…♪
このホテルの特徴と言えば、エントランスにある大きな滑り台なのですが…10年前、夫が転がっていた滑り台を、今年は息子たちが勢いよく滑り込んでいました。
翌日はハチミツたっぷりのモーニングをいただいて、大本命のホテルへ出発!!
わが家、最愛のホテルに到着!
数々の5つ星ホテルに泊まっているわが家ですが、ラ・ボバディーヤの右に出るホテルに出会ったことはありません。
重厚感ある建築が美しく、スタッフひとりひとりの気遣いが行き届いている最高のホテル。
今回用意していただいたお部屋は、100m²を超えた、わが家のマンションよりもはるかに広いお部屋。さらに2つのプライベートテラスまで準備されていました。
お部屋でアフタヌーンティーなどゆっくり過ごしたら、いざ、プールへ! 18時半でこの明るさなので、完全に時間の間隔がおかしくなってしまいます。
広大なホテルの敷地内には、レストランもいくつかあり、ミシュランを獲得しているところも。味はもちろん、ロケーションまで最高なのです。
翌朝はホテルの広大な庭をゆっくり散歩。贅沢なひとときでした。休憩がてら、テラスで朝食もいただきました。
普段の朝ごはんはプロテインだけの私も、旅行中は朝から、前菜、メイン、デザートまでしっかりいただきます(^^)
10年前に行ったアラハンブラ宮殿も再訪
おっと、こちらは私の両親。笑
下が私たち夫婦。
私たち夫婦が挙式したのもスペイン、アンダルシア
スペインが大好きすぎて、挙式もスペインのアンダルシアで挙げています。
そんな場所に息子たちを連れてこれて感無量ッ!
アンダルシアでの挙式を記念して植樹した、腰高くらいのオリーブの樹。
今回、改めて見に行くと、パパの背丈を超える、立派なオリーブの樹になっていました。
海外旅行、行ったことのない国へ行くのも刺激的で大好き! でも歳を重ねた今、これまで行った思い出の国、お気に入りの国を訪問するのもとても良かった。
2033年7月もスペインへ行く予定です!
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
かつきさん
-
-
姉妹ママを切望していましたが、3歳3ヶ月3学年差兄弟のママになりました(^^) 夫と5歳&2歳の息子たちと、なんだかんだ楽しくやってます♡ 建築士と整理収納アドバイザー保有、趣味は模様替♪