指しゃぶり

先月で3歳になった長男。すくすく元気に成長し、保育園の3歳児クラスの中でも先生から「早生まれに見えないね〜!」と言われるほど大きくなりました。そんなわが家の元気印・長男ですが、赤ちゃんの頃から指しゃぶりが大好き。そして今もまだ指しゃぶりは続いています。

赤ちゃんの頃は、指しゃぶりについて「赤ちゃんなんて皆そんなもんだよね〜!まあ大きくなれば自然とやめるでしょう」と気楽に考えていましたが、、そんなに甘いものではありませんでした(汗)

手持ち無沙汰だから?

2歳になったとき、3歳までには止めてくれたらいいなあと漠然と考えていました。

だからといって無理矢理手を掴んで口から離したり、「だめ!」と叱ったり、そのような強行手段をとるとかえって逆効果になりそうな気がしたので、そもそも何故指しゃぶりをしてしまうのか?考えられる要因となる場面を観察し、息子の場合は、眠い時や暇でつまらない時、ぼーっとしている時など手持ち無沙汰なときに気づけば指が口に入っていることがわかりました。

そのため、息子の手持ち無沙汰状態をできる限り避けようと、一緒に何かしたり、話しかけたり、関心や注意をひくよう意識して関わるようになりました。

、、、がそれでも中々指しゃぶりはやめられませんでした。そして気づいたら3歳になっていました。よし、とうとうあの絵本に手を出す時が来たか、、、

話題の絵本『ゆびたこ』

前から気にはなっていたこちらの絵本。

作:くせさなえ 『ゆびたこ』
発売年月:2013年1月

発売は10年も前なのですね。「すぐやめられた!」「効果抜群!」「歯医者さんに勧められて買ってみた」など、良さそうな口コミを読んでいたので、ようやく購入してみました。

なかなか絵が強烈なので、大人でも少し怖い(笑)わが家の長男の反応はどうかな??と期待と不安な気持ちを抱きながら読んでみたら。。絵本大好きな長男が、初めて言いました。「もうこの絵本読むのやめて」

相当怖かった?ようで、引き攣った表情で涙ながらに訴えてきました。。

指しゃぶり克服への道はまだ続く

息子のそんな表情を見たら、何だか突然申し訳なくなってしまい、1回読んだだけでしたがとりあえず絵本は息子の見えないところにしまうことになりました。(汗)そして指しゃぶりはまだ続いています。

「ゆびたこ=怖い」→「指しゃぶりやめよう!」という流れをうっすら期待していましたが、うーんまだ難しそう。また忘れた頃に、ゆびたこの絵本を取り出してみたら反応は違うかな?!でも変なトラウマになってしまうかな?

引き続き試行錯誤しつつ、歯並びにも影響が出るというので4歳までにはやめられるよう寄り添いながら様子を見守りたいと思います。

お子さんの指しゃぶりエピソードがあれば是非教えてくださ〜い!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
MAKIさん 食べるの大好き!ダイエッター

埼玉県在住、3歳&0歳の男の子ふたりママです。5月から育休復帰しました。食べるの大好き!でも太りたくない!日々葛藤しながら、マイペースにストレス発散を心がけてます。

MAKIさんの記事一覧 v-right