2021.07.29
たくさん濡れて汚れて、紫外線も気になる夏。そんな季節にぴったりなアイテムを自分で作ってみませんか?100均で手に入るタオルや手ぬぐいで作れる簡単ハンドメイドを集めました。気軽に洗えて、手頃なので洗い替えも用意しやすいですよ。
index目次
フェイスタオル1枚でできる「タオルキャップ」

プールや水遊びをする季節にぴったりなタオルキャップ、実はフェイスタオル1枚で作れます!お気に入りの柄で作れば、髪の毛を拭くのを嫌がる子どもでもかぶってくれるかも。
材料は、タオルと、平ゴム、丸ゴムまたはヘアゴム、大きめのボタンがあれば約20分で作れてしまいます。洗って干すときはフラットな形にできるので、乾かしやすいのがうれしいですね。
水遊びや公園遊びの道具入れにも使える「ボールバッグ」

ボール遊びに砂遊び、水遊びなど、使ったおもちゃや汚れ物を持ち運ぶ機会が多いのが子どもとの外遊び。こんなときメッシュ素材のボールバッグなら、濡れたものが蒸れず、砂も自然に落ちてくれるので良いですね。
このバッグは、100均の材料で約500円で作れます。リボンやループエンドを組み合わせて、とてもかわいいオリジナルバッグに。これならほかの子のバッグと間違えてしまうこともありませんね。
約200円!子どもの首を守る取り外し可能な帽子用バックシェード

紫外線が強い季節、帽子をかぶっていても、首の後ろが日に焼けてしまうことはありませんか。そんなときに役立つ、お気に入りの帽子につけられる、取り外し可能なバックシェード(日除け)を作ってみませんか。
材料費は約200円。クールタオルを使用しているので、濡らして絞ってからつけると、首回りがひんやりと涼しい♪猛暑にぴったりなアイテムですよ。
スナップなしで脱ぎ着楽チン!超簡単ラップタオルの作り方

プールや水遊びの機会が増えると活躍するラップタオル。今回紹介してもらったのはスナップなしで、小さな子どもでも頭からかぶったり下からはいたりと負担なく着替えができるタイプ。もちろん、スナップありにもできるので、慣れてきたらつけてあげても良いかもしれませんね。
100均手ぬぐい1枚で完成。気軽に洗濯できる子ども用帽子

夏場に欠かせない帽子。でもあまり好きではなくてすぐに脱いでしまう子どももいますよね。そんな子どもに、手ぬぐいで作る通気性に優れていて蒸れにくい帽子を試してみてはどうでしょうか。
材料は、手ぬぐいと平ゴムだけ。最近の手ぬぐいは、さまざまな柄がたくさん販売されているので、お気に入りのものを子どもと探して作ってみても良いと思います。
型紙不要!保育園でも活躍するガーゼハンカチを簡単手作り

赤ちゃんから幼児まで何かと使うガーゼハンカチ。今回は、成長してきた子どもが自分で持ち歩くのにも便利な、少し小さめのサイズのガーゼハンカチの簡単な作り方を紹介します。 保育園での手口拭きにもぴったりなので、お気に入りの柄で洗い替えをそろえられますね。
この記事を書いたライター
ライター一覧- ぎゅってWeb編集部さん
-
-
のんびりさんが集まる編集部。働くママの毎日をもっと楽しく、ちょっとラクに。そんな情報を朝・昼・晩とお届けします。