嫌な家事、苦手な家事はありませんか?仕事に家事に子育てに…と毎日バタバタしていて、何が本当に自分のストレスになっているのかわからないことも。そんな家事への向き合い方や、あしらい方を紹介します。

index目次

イヤなことリスト100個あげたら本当の悩みが見えた

「イヤなことリストを100個あげてみる!イヤな家事はもうやめた」

ぎゅってブロガー・ACOさんが、イヤな家事と向き合う方法について話しています。毎日大変だと思いながらも、忙しすぎると何に負担やストレスを感じているのか気付くのはなかなか難しいですよね。そこでリストを作って向き合ってみることに。まだ試行錯誤の段階だそうですが、実際に悩みを解消した3つの家事を紹介しています。

詳しくはこちら

今日何作る?献立の悩みはこのサイトで解決できた

「今日なにつくろう?献立の悩みはズバリこのサイトで解決できた!」

毎日毎日「今日の夕食、何作ろう…」と悩んでいるという、ぎゅってブロガー・ヨシダダケさん。課金サービスに加入すれば楽になるかもしれないけれど、ほかに良い方法はないものかとたどり着いたのは、ある食品メーカーのレシピサイト。つけ合わせまで提案してくれる無料とは思えない使い心地や、お気に入りのレシピ保存など使い勝手が良く愛用しているそう。

詳しくはこちら

毎日のごはん作りをラクにする5つのマイルール

「家事はズボラが一番!毎日のごはん作りをラクにする5つのマイルール」

コロナ後、夫婦で在宅ワークになり毎日3回ごはん作りをしている、ぎゅってブロガー・猫間まみさん。無理なくやっていくためのズボラなマイルール5つを紹介しています。これを実現するには、家族に「おいしければ細かいことは気にしない」という認識を持ってもらうことが重要だそう。〇〇しなくてはいけないという思い込みをやめるのは、家事をつらくしないためには大切なことですよね。

詳しくはこちら

生協注文の私なりのコツ3選!必要なものがいつもある状態に

「買い物の手間を減らす!生協注文の私なりのコツ3選」

小さな子どもを連れてのスーパーへの買い出しは大変ですよね。2児のママのぎゅってブロガー・とこさんは、生協をうまく利用して必要なものがいつも自宅にある状態にして、たまに買い物に行くという生活になり、とても楽になったのだとか。ただ、生協は注文して翌週に配達されるという特徴があるので、少々コツが必要な注文方法と忘れないようにする方法を紹介しています。

詳しくはこちら

自分を助けよう!苦手な家事の分担はいさぎよく外注

「苦手な家事の分担…外注します!家事代行サービスのメリット」

細かな部分の掃除が苦手だという、ぎゅってブロガー・Yachiyoさん。自分の時間を買うごほうびとして、苦手な家事は月に1度家事代行サービスを外注することにしてみたそうなのですが、やってみた感想は…。

まだそんなに身近なサービスではないかもしれませんが、自分の時間と心の安定が手に入り、問題の場所がきれいになるなら、飲み会をガマンして頼める価格であれば頼みたくなる人も多そう。

詳しくはこちら

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ぎゅってWeb編集部さん

のんびりさんが集まる編集部。働くママの毎日をもっと楽しく、ちょっとラクに。そんな情報を朝・昼・晩とお届けします。

ぎゅってWeb編集部さんの記事一覧 v-right