今年も残りわずかとなりました。すっきりした家で新年を迎えるため、少しずつ片付けと掃除を始めています。

少しずつ進める大掃除を採用

年末年始は帰省することが多いわが家。大掃除のためにまとまった時間が取れないため、週末に片付けと掃除を少しずつ進める方法で「大掃除」をしています。具体的には、30分でも時間がありそうならば、収納場所を1カ所だけでもキレイにしているのです。手順はこんな感じです。

・収納場所のモノを全て出す
・収納の中を掃除する
・いるモノだけを収納場所に戻す

片付けと掃除の実例(キッチン廻りの収納)

先日はキッチン廻りの片付けと掃除を行いました。写真はシンク下収納です。食品は入れてない場所ですが、モノをすべて出したら、食べかすが隅にありました。しっかり水拭きし、仕上げにアルコールでサッと拭きます。

引き出し収納も一度すべてのモノを出し、いる/いらないを点検。あまり使っていない調理器具やお菓子の型は今回の片づけで処分します。

コンロの下の収納には、調理に使う調味料などをしまっています。なかのモノをすべて出して掃除すると、頑固な油汚れがこびりついていました。毎日使っているときはさほど気にならない汚れも、一度掃除を始めると、こんなに汚れていたのか…と思います。

12月の週末は30分でも掃除する

あるべきところにあるべきモノを戻すと、とてもすっきりしました。1カ所でも片付けると掃除に弾みがつきます。この調子で、年末までに少しでも収納場所の掃除と片づけを進めていけたらと思います。気合いを入れて大掃除をしなくても、なんとなくキレイを目指したいものです。

大掃除のゴールは家じゅうの収納場所の整理です!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ヨリさん

小3、小1、4歳の母。発達遅れのある末っ子の療育と仕事の両立が課題。共働き、3人育児の暮らしの工夫をブログ「よりみち家族」を書いていたら、1冊の本になりました。書籍「暮らしの最適化」発売中です。

ヨリさんの記事一覧 v-right