12月に向けて、すっきりとした暮らしを手に入れよう!

12月といえば、新しい年を迎えるために大掃除が始まる季節です。部屋の隅々まで掃除し、不要な物を手放してすっきりとした空間を作りたいと思いませんか?私の断捨離レポートを通じて、掃除や片付けのテクニックをお伝えします。

1.わが家の掃除の仕方:プロの人に週に1回来てもらって掃除をしてもらう
忙しい日々の中で、掃除はつい後回しになりがちですよね。わが家では、掃除のプロに週に1回来てもらっています。彼らは効率的かつ徹底的に掃除を行ってくれるので、私は安心して他の仕事や家事に集中することができます。掃除のプロの力を借りることで、より快適な生活環境を手に入れることができました。

2.子どもの工作整理:飾ってほしいものだけ飾る
子供の工作作品や描いた絵など、毎日たくさんの作品が増えていきますよね。でも、飾りきるスペースにも限りがあります。わが家では、子供に「飾ってほしいものだけ選んで」と伝えることにしました。

彼らのお気に入りや自慢の作品を飾ることで、彼らの成長を称えることができます。そして、他の作品は写真を撮ってから全て捨てることにしました。写真が残ることで、思い出を大切にすることができます。

3.わが家の片付けの仕方:お片付けコンサルタントの人に来てもらう
片付けはなかなか難しいものです。どこに何を収納すればいいのか、どのように整理したらいいのか悩んでしまいますよね。そんな時、お片付けコンサルタントの人に相談してみることをおすすめします。

私も過去に2回来てもらい、収納グッズなども含めて全てコンサルタントしてもらいました。その結果、スッキリとした部屋が手に入り、日々の生活がとても楽になりました。お片付けコンサルタントのアドバイスは非常に効果的であり、自分では気づけなかった収納のポイントも教えてもらえます。

まとめ:断捨離と掃除を通じて、心も身体もすっきりと
12月に向けての大掃除は、新しい年を迎えるための準備です。不要な物を手放し、心も身体もすっきりとした状態で新しいスタートを切りましょう。

掃除のプロやコンサルタントの力を借りながら、自分に合った方法で断捨離・掃除を進めることが大切です。ぜひ、この機会に自分の暮らしを見直し、より快適な生活を手に入れましょう。

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
登彩さん サウナ偏愛、3児の文筆家×金融系ITワーママ

渋谷で3児(6歳,4歳,2歳)を育てる、金融系IT企業のフルタイムワーママ。元メガバンク法人営業。副業で小説やエッセイを執筆。海外文学とサウナ偏愛。週7でワンオペ、実家は遠方。2023年秋からフランス移住予定で、日本でのバタバタも書いていきます。

登彩さんの記事一覧 v-right