防災バッグについて

新年から痛ましいニュースが続き、当たり前にある日常がいかに幸せなことか、感謝を忘れてはいけないと感じています。この度は能登半島での地震、火災等で被害に遭われた方々に謹んでお見舞い申し上げます。

東日本大震災発生時に改めてきちんと見直した防災バッグの中身でしたが、現在は当時と家族構成や住居環境も異なり、改めて今回の地震を機に防災バッグの中身を見直すことにしました。

あかちゃんの防災シート

わが家は、2歳、0歳4カ月の子どもがおります。防災バッグの中身を見直すにあたり、参考にさせて頂いたのがピジョンの「あかちゃんの防災」サイトです。
https://baby-bousai.info/

こちらのサイトでは、全国であかちゃんの防災に関する講演や、様々な情報発信を行っているかもんまゆ先生がスーパーバイザーとなり、子どもがいる家庭での災害時における過ごし方や月齢別の防災グッズリストなどがわかりやすくまとめてあります。

小さい子どもがいると何をどの程度準備しておいたら良いかわからない、、そんな私に有り難かったのが月齢別にまとめた防災グッズリスト。「リュックに入れて持ち出すもの」と「おうちに備蓄しておきたいもの」が一覧となってチェックリストになっている為、わが家でもPDFを印刷しチェックをつけながら準備をしている最中です。

防災グッズは日常生活の延長線上に

小さな子どもがいると、大人だけでは思うように動けない場面が多いと思います。災害発生時など緊急事態において、できる限り普段の日常生活と変わらず過ごすことができるように、防災グッズも普段から使えるよう準備しておくことが大事なのかなと思いました。

災害時の避難生活を想定し、哺乳瓶を使えない時のためにミルクを紙コップで飲ませる練習もそのひとつかと思います。またアルファ米など備蓄食品は普段から食べ慣れた味でないと子どもが食べない可能性がある為、定期的にローリングストックしておきたいと思いました。

これからも定期的に見直して「使える」防災グッズに

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
MAKIさん 食べるの大好き!ダイエッター

埼玉県在住、3歳&0歳の男の子ふたりママです。5月から育休復帰しました。食べるの大好き!でも太りたくない!日々葛藤しながら、マイペースにストレス発散を心がけてます。

MAKIさんの記事一覧 v-right