今年もプールの季節がやってきます。ヘア&ボディ用タオルの作り方や、水遊びグッズのお手入れ方法、小学校のプールが始まる前に練習すること、意外と知らない「とびひ」についてなど、知っておきたいプールにまつわる準備を紹介します。

index目次

バスタオルで作る簡単「ラップタオル」

バスタオルを使って簡単に作れる「ラップタオル」の作り方を、ぎゅってライター・又多 実千恵さんが紹介しています。スナップボタンなしなので、付け外しが難しい小さな子どもにも使いやすく、短時間で作ることができます。保育園のプール準備にも。

詳しくはこちら:夏場に大活躍!超簡単「ラップタオル」の作り方

20分で作れる子ども用「タオルキャップ」

子どもがプールのあとにきちんと髪の毛を拭かなくてビショビショになっている、なんてことはありませんか。「タオルキャップ」を使えば、水分を吸収して速く乾いてくれますよ。ぎゅってライター・又多 実千恵さんが紹介している作り方は、タオルの長さを調節することで、サンタ帽タイプ・フィットタイプなど好みの形に作ることができます。

詳しくはこちら:子ども用「タオルキャップ」の作り方。簡単手作り20分!プールや水遊びに便利

【小学1年生】プール授業が始まる前に準備したいこと

小学校でのプールの授業は、「立って着替えをする」「タオルで隠して体が見えないように着替えをする」など新1年生には少し難しいことに気をつけなければいけません。授業が始まる前に、おうちで練習しておけば不安が減りますね。

プールタオルの取り違えをしないように、タオルやワッペンで作った、他の子と被らないオリジナルタオルについても紹介しています。

詳しくはこちら:【小学1年生】水泳授業がスタート!事前準備&サポートすることは?

タオルをくるくる!「羊巻き」で簡単ヘアドライ

プールや水遊びのあとで、子どもの髪の毛がいつまでも濡れたまま…。そんなときにフェイスタオル1枚あれば簡単にヘアドライできて、しかもかわいい「羊巻き」のやり方を、ぎゅってブロガー・まめ子さんが紹介しています。

詳しくはこちら:タオルをクルクル、スポッ!簡単かわいい「羊巻き」はプールや海で大活躍!

プールのお供はコールマンのテント!愛用する理由は?

子連れでプールやアウトドアに行くときに、ぎゅってライター・マミーさんが愛用しているのは「コールマン」のサンシェード。ワンタッチではない組み立てタイプだからこそできる、開け方が変えられる仕組みが子連れにはうれしいですね。

詳しくはこちら:サンシェードはコールマンで決まり!子育て世代に嬉しい訳は?

水着や浮き輪のお手入れと収納法

プールや海に行ったあとの、水着や浮き輪のお手入れや収納方法を、ぎゅってライター・ぽりこさんが紹介しています。ちゃんとお手入れをしておけば、次に使うときに色落ちや型崩れなどの心配もないですね。浮き輪をしまうときのコツも参考になります。

詳しくはこちら:浮き輪をしまう時、〇〇を使うべし。海プールグッズのメンテナンスと収納法

「とびひ」はプールでうつる?薬は?小児科医が解説

日焼けとともに、夏の気になる肌のトラブル「とびひ」。「とびひ」はどのようなものなのか、種類や原因、治療法や気をつけることなどを小児科医の廣津伸夫先生に聞きました。

詳しくはこちら:「とびひ」は保育園でうつる?大人も?薬は?小児科医が解説。画像で見る症状も

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ぎゅってWeb編集部さん

のんびりさんが集まる編集部。働くママの毎日をもっと楽しく、ちょっとラクに。そんな情報を朝・昼・晩とお届けします。

ぎゅってWeb編集部さんの記事一覧 v-right