
2023.08.28
鉄男たちと鉄道旅!
7月に運行を開始したばかりのスペーシアXに乗ってきたのでレポートしたいと思います。
わが家の長男、次男は鉄道大好き!私もママ鉄歴10年以上になりました。そして、年の離れた妹もママになり同じく子どもが鉄道好きに。妹の提案で親子プラス母で日光へ旅行へ行く電車旅をすることになりました。
日程はたまたま?私の誕生日笑 母に感謝の気持ちで旅行をプレゼントしました。いつも旅行は夫の親ばかり連れて行っていたので、やっと親孝行できました。
姉妹と息子たちとおばあちゃんの3世代の鉄道旅のメインはスペーシアX!
出発は浅草駅
出発は浅草駅からスタート!駅にはスペーシアXのお弁当が限定で販売していたので息子たちに購入して、スペーシアXで食べました。お弁当箱窓の感じがすごいリアル!
スペーシアXの席は妹が運良く個室を予約できたので小さな子どもが居ても安心の旅。コンセントもあるので充電もできます。
個室だからゆったりとできてハラハラすることなく子どもたちもリラックスできて最高!!途中で車掌さん自らご挨拶に来てくれ、お名刺もいただきました。
広い車内!
車内は私たちが乗車した個室の他に様々な席があり、まさに電車旅にピッタリ!
洗面所や御手洗もひろーーい!ホントにここは電車なの?てくらい広くて綺麗でした。
スペーシアXのプラレール
これまた妹が子どもたちにスペーシアXのプラレールを買ってきてくれて、一緒に乗車しました。スペーシアXのプラレールの発売日に並んでGETしたようで、妹もすっかりママ鉄になってました。
本物のスペーシアXと並べるとプラレールの忠実な再現率が高いことがとってもわかりましたよ。スペーシアXは真っ白じゃなく、青みがかった白なんです!知らなかった!!
こちらは先着順!
スペーシアXの先頭にあったカフェはテイクアウト限定。乗車してしばらくすると放送があるのですが、その放送と共にカフェに行ける権利がQRコードを読み込んで先着順で決まります。
これまた妹が大活躍!見事に権利を獲得して、カフェへ行けることになりました。
時間制なので時間になりカフェに向かい先頭席も見れました。
カフェでは飲み物やスイーツ、おつまみが購入できます。飲み物やスモークサーモン、アイスクリームを購入し、カフェ限定の1人3個まで購入可能なシガレットを夫のお土産に。
缶がかわいいー!日光らしいイラストとレトロな雰囲気。帰宅して、夫に渡したらペン立てにしたい!と気に入ってくれました。
浅草から日光はびっくりするくらいあっという間の旅!当日は台風直撃の予報でしたが、雨も降らずスペーシアXの旅ができ、日光にも行けて子どもたちも楽しめて母にも親孝行ができた旅でした。
スペーシアXは絶対個室がオススメ!大人だけならカフェ併設の開放的な席も!
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
aacoさん
-
-
高校生、中学生、年長男子を幅広く子育て中♪ お菓子作り、収納、100均が大好きです。 キャラケーキやアイシングクッキーを作ってイベントやお誕生日に楽しんでいます。 働きながら調理師免許、アイシングクッキーの資格を取得。人生2回目のマイホーム購入しました!