子どもの登山デビューとして親子登山に挑戦したいけれど、何に気をつけてどんな準備をしたらよいか悩んでいる人に、登山のポイントや準備するもの、関東のおすすめスポットなどを紹介します。親子登山を楽しんでいる家族の体験談も。

index目次

親子登山の効果と子どもに与える影響とは?

家族のコミュニケーションが取れる

普段は忙しくてコミュニケーションを取る時間が短くても、登山をして一緒に体を動かすことでコミュニケーションが生まれます。大変な道のりを共に乗り越えることで絆が深まり、いつもはあまり話さない話題に触れることもあるかもしれません。

楽しみながら運動ができる

登山では運動機能を総合的に高めることができます。体を動かし続けるための持久力や心肺機能の向上、不安定な場所を歩くための体幹やバランス能力も鍛えられます。

自然と触れ合える

山では公園とは規模が違う見渡す限りの自然に囲まれて過ごすことができます。空気は新鮮で気持ちがよいですし、普段目にすることのない珍しい植物や生物を発見することがあるかもしれません。

がんばってやり遂げたという達成感

小さな子どもにとっては、山は少し怖かったり、険しい山道がつらくてあきらめたくなってしまうことも。それを乗り越えて頂上へたどり着いたときに、「つらくてもがんばることができた」という成功体験を積むことができます。

親子登山の注意ポイント

子どもの年齢や体力に合わせた山選び、コース選び

子どもと歩くときは大人だけのときよりも時間が長くかかりますよね。登山では不安定な地形でさらに時間がかかり、休憩時間もしっかり取る必要があるので、ガイドブックなどに書かれている所要時間の1.5~2倍の時間を考えておくとよいでしょう。

初めての登山は低い山から。そして高低差が少ない場所がよいですね。長距離や不安定な地形を歩き慣れていない場合は、自然公園のハイキングコースやキャンプ場などで慣れることから始めましょう。

山にたどり着くまでに時間がかかると、移動時間でストレスを感じたり疲れが出てしまうこともあります。登山口がアクセスしやすい山を選んだり、起床時間や移動時間を考えて宿泊も組み込むなど、余裕をもったスケジュールにしておくことが重要です。

登山のルールと準備

山に行く前に、ケガをしたりはぐれたりしないよう「1人で先に行かない」「走らない」「登る人を優先する」など、ルールを話し合っておくとよいでしょう。

熱中症やケガ予防、虫対策を考えて、服装や道具はしっかりと用意したいですね。高価なものを無理に購入しなくても、歩きやすい・使いやすいものでそろえていきましょう。

事前、当日の体調管理

子どもと登山するには体調管理が重要です。前日に興奮して眠れないこともあるため、ゆったり風呂に入り、万全の体調でいられるよう早めに布団に入りましょう。

当日は熱中症にならないように帽子をかぶったり日陰を移動したりするようにして、しっかりと休憩を取り水分補給をしましょう。

ゴールすることに強くこだわらない

大人は「登山は山頂にたどり着くこと」を目標に考えがちですが、子どもにとって同じとは限りません。道中にもすばらしい景色や発見がたくさんあります。焦らずに、子どもと小さな発見をしたり景色を眺めたりすることも大切にして楽しみたいですね。

親子登山に必要な服装と準備するもの

服装

  • 靴:登山靴または、運動靴
  • 衣類:速乾性のあるもの。温度調整が可能なもの。防風防水機能のあるもの
  • 帽子:明るい色を選ぶ
  • リュック:子どもが背負えるサイズのもの
  • レインコート

準備するもの

  • 救急セット:薬や靴ずれ対策の絆創膏など
  • 携帯食:弁当、おかし(栄養補給や気分転換用)など
  • 水筒
  • 地図とスマホ:GPSは必須。充電切れ用にモバイルバッテリーなど
  • ビニール袋
  • タオル、ティッシュ
  • ヘッドライト
  • コンパス

関東でおすすめの登山スポット4選!親子登山体験談

高尾山(たかおさん):東京都

あんふぁんメイト・島田香さんの長女の幼稚園では、春と秋に希望制で高尾山に登るのだそう。今回は、参加3回目の4歳長女と高尾山に登った様子を紹介しています。

詳しくはこちら:4歳児と高尾山。

突然「山登りしてみたい!」と言い出した、ぎゅってブロガー・ぶーやんさんの5歳長男。すぐに「疲れた~」という子なので、いきなりのハードな挑戦にやんわりと「もう少し大きくなったら…」と伝えたつもりが逆にやる気になってしまい登ることに。どんな登山になったのでしょうか。

詳しくはこちら:息子と初登山!あまり活発じゃない息子は果たしてどうなるのか…

小学生の頃と結婚前、2度高尾山に登ったことがあるC.Kさん。今回、6歳長女の登山デビューにも高尾山を選びました。過去の経験を活かしつつ新しい高尾山の魅力も発見しながら、ママ&娘で登った様子を紹介しています。

詳しくはこちら:思い出の高尾山に子どもと登ってみた!過去の経験もちょっと活かせた?

施設情報

名称 高尾山(たかおさん)
公式サイト https://www.takaotozan.co.jp/
※最新の情報はこちらでご確認を
住所 193-0844 八王子市高尾町2241 京王高尾山口駅舎内(高尾山口観光案内所)

大山(おおやま):神奈川県

子どもが生まれる前は夫婦でよく登山をしていたという、ぎゅってブロガー・なめこさん。3歳長男のプチ登山デビューで大山に登った様子を紹介しています。おみやげ屋やカフェ、乗りもの好きにうれしいケーブルカーと、親子登山にはぴったりの大山。頂上到達にこだわらず、子どものペースを大事にしているのが参考になりますね。

詳しくはこちら:【プチ登山】3歳児と登山に挑戦!ケーブルカーにも乗れる大山登山編

施設情報

名称 大山(おおやま)
公式サイト https://www.ooyama-cable.co.jp/
※最新の情報はこちらでご確認を
住所 259-1107 神奈川県伊勢原市大山667番地

宝登山(ほどさん):埼玉県

親子登山を楽しんでいる、あんふぁんメイト・よっこさん。今回は、元旦に5歳・4歳・2歳を連れて宝登山に登った様子を紹介しています。ロープウェイがあるので、行き・帰りのどちらかで乗ってもよいという安心感は親子登山にはうれしいですね。

詳しくはこちら:元旦から【親子登山】でエネルギーチャージ!

施設情報

名称 宝登山(ほどさん)
公式サイト https://hodosan-ropeway.co.jp/
※最新の情報はこちらでご確認を
住所 369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766-1

鋸山(のこぎりやま):千葉県

ボーイスカウトの活動で5歳の長女と鋸山に一緒に登った様子を、あんふぁんメイト・日比野紀子さんが紹介しています。行きはロープウェイで帰りはハイキングコースを下る予定がまさかの天候不良で運休になってしまい、行き帰り歩くことに…。こういった天候による予定変更も、登山では考えておかなければいけないことだと参考になります。

詳しくはこちら:千葉県で一番有名な「鋸山(のこぎりやま)」に登山してきました!!

アウトドア好きなぎゅってライター・SAKIさん一家。1番下の子が4歳になったので、待望の家族登山をすることに。今回、なぜ鋸山を初登山の場所に決めたのか、5つのポイントをあげて紹介しています。

詳しくはこちら:鋸山(千葉)で子連れ登山デビュー!5つのおすすめポイントとは

施設情報

名称 鋸山(のこぎりやま)
公式サイト http://www.mt-nokogiri.co.jp/pc/p010000.php
※最新の情報はこちらでご確認を
住所 299-1861 千葉県富津市金谷4052-1

まとめ

登山は楽しいことや時には辛いこと、予想外のハプニングなどたくさんの経験をすることができ、子どもの学びも多いイベントです。頂上に登った時に達成感を感じたり、登りきらなくても登山に挑戦することを通じて親子ともに成長することができます。登山デビューでたくさんの思い出を作ることができるとよいですね。

※各記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更されている場合がありますので、ホームページなどで最新の情報をご確認ください

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ぎゅってWeb編集部さん

のんびりさんが集まる編集部。働くママの毎日をもっと楽しく、ちょっとラクに。そんな情報を朝・昼・晩とお届けします。

ぎゅってWeb編集部さんの記事一覧 v-right