/ 2019.02.19

リノベーションするまでの道のり

早速ですが、我が家のマイホームは中古マンションを購入し、リノベーションしました。

ただ、我が家も最初からリノベーションを考えていたわけではありません。とりあえず、最初から頭にあったのは、日当たりとか広さとか駅からの距離とか色々大事だけれども、1番重要視していたのは

『生活動線』です。

今回は生活動線を重視した家を探す中で、なぜ中古マンションをリノベーションという選択をしたのかお話したいと思います。

まず…リノベーションって何?

最近よく聞く『リノベーション』という言葉。どんな意味か知っていますか?私は正直調べるまで、「要はリフォームでしょ?」と思っていました。…が!違いました笑

『リフォーム』老朽化した古くなった建物を新築のような状態に戻すこと

『リノベーション』今ある既存の建物を大きく工事すること。新築の状態よりも更に快適なものに向上させること。

だそうです。私は我が家用の生活動線を重視したかったので、後者のリノベーションを選んでいます。

間取り3Kって知っていますか?

なぜそんなに生活動線を重視していたかというのはまだ娘が生まれる前から住んでいた家の間取りまでさかのぼります。

今の家に引越す前に住んでいた賃貸は少し昔の作りの今どき珍しい3K。3Kってちょっと謎ですよね笑

こんな間取りです!

手書きで分かりにくくて申し訳ありません…。要は部屋にというより、廊下に別にキッチンがあり、かなり孤立空間。

キッチンで洗い物をしながら家族団欒…なんて憧れの生活とは程遠く、娘が産まれてからはダイニングテーブルの向きを変えたり、ジョイントマットを敷いたり、棚の位置を変えたり…試行錯誤しましたが、結果的に娘に背中を向けて、食事の支度をすることになってしまい、いつもかまって欲しくて、大グズリの娘でした。

そして、テレビの回線は居間にしかなく、食事はやむを得なくその部屋…食器を運んだり下げたりだけで一苦労でした。

あ~家事の時間が倍かかる!!動線が悪い~!

苦労するのは食事だけではありません。その他にも…

■お風呂が部屋の端にあるため、冬は息が白くなるほど寒い。その為、冬はお風呂から出たら居間まで猛ダッシュ!
■真ん中のいちおダイニングの部屋は窓がなく、1日中電気をつけなくてはいけない(しかも、全部周りがドアで窓もないからかなりの圧迫感)
■洗濯物を干した後畳む場所がなく、タンスの場所がバラバラ過ぎて、戻すのに時間がかかる
■玄関が狭くて、人が通る度に靴や何かが落ちる
■帰宅時間が深夜になる旦那の帰ってきた時の物音が寝室にまで響いてうるさい笑
■花粉症の時期、なるべく玄関で服を脱いでも、部屋の中に花粉が入ってしまっているのか、どこにいても目が痒い

…と、とにかく動線が悪くて不満爆発で、すべてのことに時間が倍かかり毎日クタクタ、イライラな日々でした。

仕事で子ども達の保育をしていても感じるのですが…やっぱり、生活動線って本当に大事!大体、子ども達がトラブルなく、スムーズに動ける時って、動線がいい時なんですよね…。これは家事も同様だと思っています。

遂に引越しを決意!

引越しを決意したのはいいものの次に住む家を決めなくてはいけません。

娘の保育園の送迎上、地域は大きく変えられません。賃貸で探してみましたが…最近人気の出始めた街まで自転車で行ける距離ということもあり、現在の家賃より上がるのに条件が…涙。とりあえず、家を買っても支払いはあまり変わらないのではないか…という結論に。ただ、予算的に注文住宅なんて夢のまた夢…。

この地点での我が家の選択肢は、中古マンションか建売住宅が有力でした。
マンションと戸建て特に決めずに、とりあえずいろいろな物件の間取りを見たり、内見したりしました。

その度に『あ~ここに収納が欲しいな』『この部屋なんでこんな半端な広さなんだろ…』『廊下がやたらと長いなぁ』などなど。条件に合わないわけではないけれど、購入するとなると納得もできないそんな微妙な感じ…。

そんな時に『条件に合わないなら、条件に合わせてもらおう!』という発想の転換!そして、出会った選択肢がリノベーションでした。

我が家に残された道はリノベーション!リノベーションできる物件探し

意外と理想やこだわりがある我が家(こだわりがあるのはほとんど私笑)早い段階で金額との折り合いもあり『中古マンションをリノベーション』に行きつきました。

そこからは、間取りや中の状態は気にしなくて良いので焦点を下の5点に絞って物件選び

■新耐震基準か
■住宅ローン控除が適用になる物件か
■マンションの管理状況
■金額
■譲れない条件の優先順位(日当たり、駅からの距離、設備、広さなど)

我が家は車もなく、徒歩よりも基本が自転車移動なので、最終的には駅からの距離にのみ妥協をして物件を決めました。

リノベーションで、スケルトンにし、既存の壁は壊して、自分達で間取りを決めようと思っていた為、既存の間取りを気にする必要はほとんどなし。広さを重視して物件探しができたので、一気に探す幅が広がりました。

結果的に物件探しを始めて、半年弱で理想の中古マンションに出会うことができました!これが我が家が中古マンションをリノベーションすると決めるまでの道のりでした。あ~長かった!!笑

新築にこだわっておらず、マイホームに自分なりのこだわりがある人は選択肢にリノベーションを入れてもいいかもしれません。特に自分達なりに生活動線を工夫したい方、でも注文住宅は金額的に…という方にはオススメします。

間取りは我が家の生活動線を重視し、設計士の方と相談しながら、決めていきました。少しずつ、リノベーションで工夫して良かった点、逆に失敗した点などをご紹介していきたいと思っています。

条件に合わないなら、条件に合わせてもらう。それならリノベーションがオススメです!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
yayuさん

5歳娘の保育士ママ。毎日ワンオペ育児ですが、ゆるーく、楽しく子育てしています。インテリア、プチDIYが好き。中古マンションをリノベーションしたことをきっかけに現実逃避できるビーチハウス風、カフェ風なお家を目指し、日々試行錯誤しています♩

yayuさんの記事一覧 v-right