転勤族のため、ほぼ年1回?のペースで保活をしていた Jay(ジェイ)です。幸い今の保育園(4つ目)は2年目に突入することができて、ホッとしています。

たぶん保活を始められる方は、夏くらいから情報収集?されるんじゃないでしょうか?

そんな我が家が、いわゆる「保活」のときに必ず……必ず!確認する視点があるんですよ。

それは、、、、

保育園のリクルート!!!

え?わたし?いえいえ、わたしが働くんじゃないんです。自分が働くために見るのではなく、そこで働く保育士さん側の環境を知るために見るんです!

言い方悪いんですけど、私は気になる保育園があったら、リクルート情報を必ず「のぞく」んです。

のぞき方、、いえ「調べ方」は簡単。

▷(気になっている園の名前)に (求人)とか(リクルート)とか入力して検索をかけるだけ。

そして……自分が保育士になった気持ちで見る。

さまざまな研修が取り入れられていたり(常にスキルアップできる)

保育士さん自身の「育児」や「介護」といったライフステージにあわせた働き方ができるかどうか?
(これできなかったら、長く働けない=働く人同士のチーム力や、信頼関係に関わる)

休暇の取得はもちろん、医療費の補助や福利厚生の充実はどうか?
(働き甲斐や、働く側の安心感につながる)

【年収例】なんかも見ます。だって保育士って大変なお仕事じゃないですか?働きに見合ったお給料があって当然!

入社1年目でどれくらい年収があるか?とか賞与や残業代は?とか

休憩室が完備されていたり、エプロン貸与がある、など、細かいことが掲載されている園のほうがリアルで誠実度が高い園なのかな?と思ったりもします。

経営元はどこか?企業だったらどんな企業理念か?経営者はどんな人か?も、とっても重要。だって職場の人間関係悪くて、子どもの前で笑えますか?

わたしは、全然笑えませんでした……

実はこれ、過去の自分の経験から編み出した裏技。

私は、ヨガ講師として、スタジオやスポーツジムで教えたこともあるし、ヨガ講師をする前は百貨店で美容部員として勤めていました。

だからこそわかる、職場環境によって、人間関係によって、どれだけそこで働く人が、輝けるか。

ピカピカの笑顔で、やりがいを持って子供たちに接して欲しい。だからね、私にとって「園のリクルート情報」は外せない視点なんですよ。

私と同じように「わかるわかる!そこ絶対チェックしてる!」っていう人も多いかもしれませんが「え!そこは見たことなかったわ!」という人はぜひ、その視点からもご確認ください。
(あくまで個人の見解です)

「働きやすい」環境は、子どもも「過ごしやすい」、親は「安心」で三方良し!!!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
Jay (ジェイ)さん ヘルシーな暮らし方を、ヨガ目線で提案

転勤族夫9回目の転勤で現在は東京在住(中身はコテコテの関西人)。オンラインでヨガ講師をしながら、stand.fmにて【Wellness Life】と言う番組を音声配信しています。健康=病気じゃないとか、弱ってないってことではなく「からだ・こころ・自分の立場、その、全てが満たされた状態のこと」を目指し、ほぼワンオぺで奮闘中。

Jay (ジェイ)さんの記事一覧 v-right