
2023.08.19
キャンプの定番「スモア」
材料<一人分>
・マシュマロ 一個
・クラッカー 二枚
・板チョコ 一かけ
・竹串 一本
作り方<キャンプの場合>
1 竹串ににマシュマロを刺し炙る。この時、マシュマロが焦げやすいので気を付ける。ほんのりきつね色になったらOK!
2 クラッカー一枚の上に板チョコをのせる。その上に1で炙ったマシュマロをのせる。
3 もう一枚のクラッカーをマシュマロの上にのせて完成!!
<自宅の場合>
材料は同じです。
1 クラッカーの上にチョコ、マシュマロをのせる。
2 1を耐熱皿の上に置き、電子レンジ(900w)で15〜20秒ほど温める。
3 取り出し、クラッカーをのせたら完成!!
運動しながらクッキング!!缶蹴りアイスクリーム
材料
大きい缶(粉ミルクの缶くらいの大きさ) ホームセンターで200〜300円で売っていたりします。
小さい缶(お茶の缶くらい)
☆大きい缶に入れるもの
氷 大きい缶に半分くらい
塩 大さじ8くらい
☆小さい缶
砂糖 大さじ2〜3くらい
生クリーム 200ml
牛乳 200ml
バニラエッセンス 少々
作り方
1 材料を缶にそれぞれ入れる。大きい缶に小さい缶を入れてガムテープでとめてとにかく蹴る!!
2 10分くらい蹴ったら出来上がり!!
楽しく運動しながらできるので一石二鳥!!
余ったホットケーキミックスで作るクッキー!
材料 <30枚分>
・ホットケーキミックス 200g
・サラダ油 40ml
・卵 1個!
作り方
1 ボウルに全ての材料を入れて、粉気がなくなるまでよく混ぜ合わせる。
2 麺棒で5㎜程の厚さに伸ばす。
3 型抜きをし、クッキングシートを敷いた天板にのせる
4 予熱ありの180度のオーブンで7分ほど焼き色が着くまで焼いて完成!!
(予熱機能がない場合は10分加熱を行った後、焼き始めてください)
型抜きをお子さんと一緒にやるのがおすすめ!お好みでチョコチップを入れるのもいいですよ〜!
材料4つ!スノーボールクッキー
材料 <20個>
・薄力粉 140g
・バター 90g
・砂糖 30g
・粉砂糖 適量
作り方
1 バターを耐熱容器に入れて電子レンジで溶かす。
2 溶かしたバターに、砂糖、薄力粉をふるい入れる。(ザルでも○)
3 ひとまとまりになるまでこねる(手につかなければOK)
4 あとは小さくちぎって丸めてオーブンシートを敷いた天板に並べたら170度のオーブンで15〜20分焼く。
5 粗熱がとれてから、茶漉し(なくてもいいがあった方がおすすめ)で粉砂糖をふって完成!
夏休み子供がいる中、何しようかと迷ったりお金がかかってしまいますが、節約しつつ子供と一緒に楽しみながら楽しく時間を過ごせるのでぜひやってみてください。
子供と楽しくお菓子を作る一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
A y a k aさん 100均、ハンドメイド、キャンプ、DIYが大好き3人のママ
-
-
12歳(女)、9歳(女)、1歳(男)。100均のものでハンドメイドするのが大好き!!でも普段は自宅でピアノとフルートの先生。キャンプ、多肉、DIY、多趣味でお酒と時短料理も大好き。雑誌やテレビにも出てる3人のママです!