/ 2021.11.07

コロナウイルスの影響で台湾から日本に一時帰国できないまま2年半近く経とうとしているわが家。時々、日本からの食品や雑貨を送ってもらうのですが、今回も久しぶりに送ってもらったので、海外在住者がどんなものを送ってもらっているのか紹介したいと思います。

台湾にも売っているけれど買うと高い食品系

ありがたいことに、基本的に台湾内でも日本の商品がたくさん売られているので、食品関連でほとんど困ることはありません。

日本で販売されている価格の2倍~4倍程度で購入できることが多く、国際送料や関税、発送の手間を考えると、こちらで購入してしまった方が安かったりするのですが、義両親のお気遣いで、今回たくさんの日本食品を入れてもらいました。

■マヨネーズ
台湾のマヨネーズは甘いんです!!ゆでた筍を甘いマヨネーズで食べるのが定番の組み合わせなのですが、4年経った今でも、どうにも受け入れられない…。日本のマヨネーズはスーパーなどで400円程度で売られています。

■インスタント味噌汁
味噌汁も台湾は甘い!!!ごはん屋さんで出てくる味噌汁は、甘い味噌汁であることが多く、中にはかわいらしいマグカップに注がれていることもあります。子どもたちには好評ですが、味噌汁はやっぱり日本の味に限ります。

家では、スーパーで日本の味噌を買って、作っていますが、来たばかりの頃、知らずに台湾産の味噌を買ったら甘くてびっくりしました。インスタントは旦那の会社のお昼用に持っていっています。

ちなみに今回、地元の赤みそを2袋入れてくれたそうなのですが、入れ忘れたのか、開封検査で抜かれたのか…入っていませんでした(涙)。

■カレールー
カレーも台湾で食べるカレーと日本で食べるカレーはなんだか別物です。これを機にスパイスから作ってみようと思いつつ、この日本のカレールーって簡単で美味しくて最高なんですよね…。

一般的なメーカーのレギュラー商品なら、スーパーで1箱400円程度で売っています。子どもたちもカレーが大好きなのでコストコなどで、特大サイズを買うこともあります。

■切り餅
「お餅が食べたい」と定期的に強く思う私。台湾にも大福や湯圓と呼ばれる餅のようなものはありますが、やっぱり求めるものとは違う…(これはこれでおいしいですが)。

日本と同じ切り餅のようなものは台湾メーカーからは出ておらず、見かけるのは日本メーカーのものだけです。スーパーで手軽に手に入りますが、年末年始も近いので入れてくれたみたいです。

■キャラクターもの食品
プリキュアやすみっコぐらしが好きな長女とあんぱんまんが好きな次女。キャラものの食品は、ネットで探せば手に入りますが、スーパーでは見かけることのないものばかりで、子どもたちはとても喜んでいました。

プリキュアカレーは一時期、台湾のダイソーでも見かけたのですが、最近は見かけなくなっていたのでお願いしました。

■梅干し
市場などで梅が売っている時期もありますが、台湾産の梅干しは見たことがありません。梅干しの在庫が少なくなってくると、焦る私たちはやっぱり日本人だな~と実感する食品のひとつです。

知育菓子や駄菓子

日本の知育菓子って本当にすごいです!楽しく、おいしく、ちょこっと学びもありつつ、親子のコミュニケーション時間にもなるなんて、本当にすごいです!大型スーパーなどで500~600円(商品による)程度で売られていますが、毎回「今はこんなのがあるんだ~」と感心しながら眺めています。

■プリンセスドレスアップグミ
プリンセス好きの長女や友人に!と思い、楽天で購入したものを送ってもらいました。まだ作っていませんが、娘はとても楽しみにしています。

■すみっコぐらしホームメイドクッキング
以前、友人が送ってくれたことがあり、子どもでも簡単においしいグミが作れたのでリピートしてみました。使い終わった型は、粘土遊びや製氷器としても使えます。

■にじいろつぶつぶランド
アクアビーズをやってみたいと言っていた長女に、どんなものかイメージさせるのにいいかなと大量購入。近所の3姉妹にもおすそ分けしました。

■酢昆布
天才てれびくん内のキャラクターが大好きな酢昆布。それを見ていると食べたくなるようで、送ってもらいました。

■駄菓子
1個10円や20円で、なかにはくじ付きのものもある駄菓子。これを知らない(覚えてない)娘たちは、ものすごくものすごく喜んでいました。今のところ、6個食べたうち、なんと2個が当たりでした!台湾にも、こういう駄菓子があればな~といつも思います。

切干大根とさつまいも菓子

一気に渋くなりますが…
■切干大根
義父が育てた大根の手作り切干は毎回送ってもらいます。台湾には切干大根入り卵焼きというメニューがあるのですが、スーパーなどで切干大根が売られているのは、見たことありません。

■干し芋
焼き芋やさつまいもチップスなど、さつまいも関連の食品が多くある台湾ですが、干し芋はありません。自分で作ることもあるほど、干し芋好きの私にとっては、台湾でも広めたい食品のひとつです。

■芋けんぴ
以前、芋けんぴを台湾人にプレゼントしたら、とても気に入ったようでリクエストをされました。前回は、「芋屋金次郎」のものを購入したのですが、食べ比べもかねて、楽天で購入してみました。

雑貨類

■バスボール
日本のバスボールが200~300円程度で売られています。見かける度に、子どもたちは気になっているようですが、1回300円のお風呂時間か…と思うと、手の震える商品です。今回も送料等考えれば同じかむしろ高いくらいですが…。

■薬
日本の薬は台湾人から頼まれることが多いです。以前、友人が頼まれるまま、スーツケースいっぱいに薬を入れて台湾に戻ってきたら、空港ですべて没収されたそうです(笑)。ワクチン接種2回目に備えて送ってもらいました。台湾にも日本の薬はたくさんありますが、2.3倍の価格がします。

かかった関税がなんと…

今回、約19キロ分を航空便で送ってもらったところ、11,450円の送料でした。そして、なんと関税に9000円も取られました…。商品代とは別に約2円近くの出費です。過去に利用したことのある格安航空券の方が安いじゃないかぁぁ!!

最近の台湾は税関が厳しく、開封検査をされる確率がかなり上がっているのですが、まさかこんなにも取られるとは…(涙)。

前回は、私がインボイスを書き間違えしまったこともあり、3万円もの関税請求が来て、「高すぎる」「間違っている」と交渉した結果、かなりのダウンとなったのですが、今回は「もういいや」とそのまま支払いました。

でも、ざっと計算しなおしてみるとちょっと納得がいかない部分も…。でもでも、まぁこのお金が台湾の経済を回すことにつながれば…と思うことにしました。あぁ、でも…でも…でも…(笑)。

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
nimo*さん

元食品メーカー勤務のフリーライター。4歳と1歳の姉妹の母。趣味は食品工場見学で国内外問わず、200か所以上足を運んでいる。夫の転勤のため、17年11月より台湾高雄にて駐在生活中。そんな台湾での子育てライフをぎゅってWeb内“台湾あるある子育て絵日記”にて紹介中。

nimo*さんの記事一覧 v-right