
2019.02.16 / 2019.02.18
みなさん、ふるさと納税していますか?我が家は4年前から始めて、毎年いろいろな市町村に、寄付を行っています。
返礼品を楽しみにしている部分が大きいのですが、初めて見聞きする市町村ばかりで、市町村の魅力がたくさん紹介されているふるさと納税ポータルサイトをのぞくのがとても楽しい時間です。
さて、昨年末のかけこみ寄付で、最後に寄付した群馬県吾妻郡長野原町からの返礼品が先日届きました(写真のお礼のお手紙は、子どもがぐしゃぐしゃにしてしまいました・・)
チーズの返礼品がほしいなぁ、と、いろいろ候補をあげてきましたが、最終的に決めたのは『北軽井沢カマンベールチーズとナチュラルチーズ10個セット』でした。せっかくなら子どもたちと一緒に食べられるものを、と選びました。
届いたのは、2種類のチーズが5個ずつの計10個!
13000円の寄付で、この量はとってもうれしい!
北軽井沢カマンベールチーズ 100 gと北軽井沢ナチュラルチーズ(エダムタイプ)150 gが、それぞれ5個ずつやってきました。カマンベールは箱入りなので、ちょっとしたプレゼントにも最適です。どちらもぴっちり包まれているので、匂い移りの心配もなし。
うれしかったのは、賞味期限が予想以上に長かったこと。どちらのチーズも半年先までおいしく食べることができます。一度にたくさんの量を食べられるものではないから、期限が長いのは助かりますよね。
さてさて、お味は。もちろんおいしいです~。
どちらもお酒のおつまみにも最高!カマンベールチーズにナッツのはちみつ漬けをのせたら、ワインのお供に最高です。次は「カマンベールチーズフォンデュ」をしたいと思っています。きっと子供も喜んでくれるだろうなー。
エダムタイプのチーズは、子どものおやつにもぴったりです。
1つが150gもあるので、ひとつでいろいろな楽しみ方ができます。さいころカットにしておけば、子どもたちも喜んで食べています。今度、贅沢にエダムチーズのチーズケーキを作ってみようと、レシピを探し中です。
楽しみ方いろいろのふるさと納税。さあ今年はどこに寄付をしようかな?
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
とけいさん
-
-
3歳違いの兄妹のママ。福岡より、大好きなお料理、日々のあれこれ、たまにアウトドアライフをお届けします!