
2019.07.02 / 2019.07.04
幼稚園に通い始め、早四半期が過ぎ。保育園との違いを、やっと受け入れられるようになってきた今日この頃。
2日に1度はもらってくる連絡プリントと、明日までに◯◯を持ってきてください〜攻撃に焦りつつも、以前よりはスムーズに対応できるようになってきました!
そして先日、もらってきたプリントには「明後日までに水遊びの出来る準備をお願いします」と。
指定サイズのタオルや水着はあったものの。あ、プールバック無い…
そこで駆け込んだのが100円ショップ、セリア(^^)‼︎
濡れても大丈夫な素材という条件に合うバックを探し、たどり着いたのがビニールバック!
セリアのビニールバック特徴は⁉︎
セリアのビニールバッグは、ダイソーのビニールバッグに比べると縦長サイズ!また持ち手が平らなところも特徴です。
持ち手は肩掛けが出来る長さがあり、 バック自体は約33x27.5x8.5cm!
水遊びセットを入れてみると…
100円ながらしっかりとマチもあるので、1人分のプールバックとしてちょうど良いサイズ感。
クリアバックなので、中に入れるもので、色のコーディネートも楽しめそう‼︎
いつものアイテムを併用して問題解決!
しかしながら!カラーコーディネートして、キレイに畳んでから、バックに入れるのは、わが家の3歳児には難易度が高かったため…
ビニールバックよりちょっと小さめのバックをインして使うことに!
これで、中身が多少ぐちゃぐちゃでもOK(^^)
100円にいつものバックを足して、大満足なプールバックが出来ました!
これからも100円ショップを上手く利用して、幼稚園からの急な難題を…
上手くクリアしていきたいです♪
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
かつきさん
-
-
姉妹ママを切望していましたが、3歳3ヶ月3学年差兄弟のママになりました(^^) 夫と5歳&2歳の息子たちと、なんだかんだ楽しくやってます♡ 建築士と整理収納アドバイザー保有、趣味は模様替♪