
2020.09.03
水筒洗うのって地味に大変
水筒洗いってパッキンや中蓋やら、その中の小さいパーツやら本体やら、、、けっこう面倒じゃないですか。でも しっかり洗わないとカビが出てきたり、見た目も衛生面的にも気になりますよね。だからといってペットボトルを都度買うのもエコではないし、経済的にもよろしくない…。
そこで、そんな悩みを解決するパーツを最小限にとどめたオシャレで洗いやすい水筒を紹介します。
アメリカのメーカーCORKCICLE(コークシクル)
まずはデザイン!色のバリエーションも豊富でかわいいんです。470mlサイズはサイトで見ただけでも30種類以上もありました。これならなかなか人とはかぶらないですね。
そして、パーツが本体と蓋の2つのみ。非常に洗いやすいんです。定期的に熱湯消毒はしますが、普段はささっとボトル用のブラシで洗うだけ。
今はコロナの影響で飲み物のシェアも学校や保育園ではできなくなっているので、子どもたちにはこの水筒を毎日持たせているのですが洗い物のストレスから解放されました(笑)。毎日使うものだから利便性は大きいと思います。
製氷機の氷も口が広いの入ります。冷たいもの入れても結露しないし、ドリンクホルダーにも入れられるサイズ。側面はフラットラインなんで倒れてもコロコロ…と転がることもありません。
わが家は大人用に650mlサイズと子ども用に470mlサイズを使用しています。
まだまだ暑い日も続くのでかわいいマイボトル(水筒)で水分補給していきましょう。
バイバイ!ペットボトル&洗う手間
リンク一覧
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
sunnyさん
-
-
都内在住9歳と5歳girlsのワーママ。 雑、ズボラ、不器用ながらにゆるく母さんやってます。 ファッション、アウトドア、お酒も好き(すぐ酔う) 忙しい日々の中で ほっと一息つける情報や人生楽しむ術など発信していきます。