
2020.11.02
劇場版の「鬼滅の刃」が大ヒット上映中ですが、鬼滅ファンの皆様は観に行かれましたでしょうか。わが家は「観に行きたいね!」と言いつつも残念ながらまだ観に行けていません(泣)。
先日、100円ショップ「セリア」に行った際に偶然こんなものを見つけてしまいました。
こちら「鬼滅の刃」とのコラボ商品です。キャラクターティッシュコーナーに並んでいました。これまで100円ショップで鬼滅の刃を意識された柄の商品は多く見かけていましたが、こちらは「鬼滅の刃風」ではなくて本当にコラボされた商品なのです。
よく見ると人気キャラクターの、竈門炭治郎・竈門禰豆子・我妻善逸・冨岡義勇・胡蝶しのぶの全5種類がランダムに4個ずつ入っていました。どれにしようか選ぶのも楽しいですね。
その後、セリアだけではなくダイソー・キャンドゥやイオンでも売られていたのを見ました。
水に流せるポケットティッシュ 鬼滅の刃 羽織柄
和柄だけではなくパッケージに、しっかりとキャラクターの名前まで書かれています。
《商品詳細》
・サイズ:たて200mm×よこ168mm
・枚数:16枚(8組)×4袋入り
・発売元:株式会社バンダイ
・ティッシュは水に流せますが、パッケージは流さないでください。
・パルプ100%製品です。
・ごみに出すときは各自治体の区分にしたがってください。
・蛍光塗料は使用していません。
といった注意書きも書かれていました。
このミニサイズはとても助かります。息子が保育園に行くときに使うハンカチポケットにちょうどよくおさまるサイズ感です。しかも水に流せるタイプはかなりうれしいです。
裏側のデザインもこのように異なっているので楽しさ2倍!肝心の中身のティッシュも無地ではなくデザインされているところもかわいいです。
大好きな鬼滅の刃グッズが4個で100円とこんなにお手軽に買えちゃうなんて驚きでした。鬼滅ファンにはたまりませんね。これならすぐに全種類コンプリートも、しやすいと思うのでお子さんと一緒に楽しみながらいかがでしょうか。
ハンカチとティッシュを鬼滅の刃にしてから忘れがちだった保育園の事前準備も自ら進んでやってくれるようになりました!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
yumiさん
-
-
東京都在住/保育士/長男(小3)次男(小1)
アウトドアが大好きで毎月家族でキャンプに出掛けるのが楽しみです。