
2020.12.18
お買い物をしているとたまたま見つけてしまったかわいいお菓子!なんとあのコアラのマーチが今度は「ポケモン」とコラボしているではありませんか。
12月25日公開の映画「劇場版ポケットモンスター ココ」の公開前ということもあってか、コラボ商品をよく見かけるようになっていましたが、まさかのコアラのマーチとのコラボにうれしさいっぱいです。
私は子どもの頃からコアラのマーチが大好きですし、ポケモンで言うとドストライク世代です。同様に息子たち(7歳・5歳)も大好きなので迷うことなく即買いしてしまいました。
コアラとマーチwithポケモン(チーズケーキ モーモーミルク風)
コアラ「の」マーチではなく、コラボ商品のためコアラ「と」マーチだそうです。味の名前も、ポケモンのゲームに登場する体力回復アイテム「モーモーミルク」風なチーズケーキ味ということで面白い印象です。どんな味のチョコレートなのかなとワクワクします。
パッケージは全部で3種類あり、こちらの「エースバーン」の他にも「イーブイ」「リザードン」がありました。今回は息子の好きな「エースバーン」デザインにピカチュウ絵柄のコアラのマーチに惹かれてこちらを選びました。
裏側を見てみると「しりとりであそべるよ!」と書かれているように、ポケモン絵柄のビスケットを使ってしりとりができるようです。これは、親子で遊びながら楽しめる良いアイディアだなと思いました。
「ピカチュウ入っているかなぁ?」と楽しみにしながら開けてみると、開けた瞬間のチーズの香りがすごい!これは、チーズケーキ好きにはたまらない良い香りです。
気になる中身はというと?
ポケモン絵柄48種類、コアラのマーチ絵柄48種類、全部で96種類もの絵柄があるそうです。果たして、推しポケモンは入っているのか~!?
かわいい!ただただかわいくて見ているだけでも癒やされました。通常のコアラのマーチ絵柄も大好きなのですが、大好きなポケモン絵柄を商品化してくださったロッテさんには感謝の気持ちでしかないです。
ポケモン絵柄のみ分けてみると?
こんなにポケモンの絵柄が入っていました。思っていたよりも入っていたのでうれしかったです。もちろん息子たちも大喜び!楽しいおやつの時間となるのでした。
おまけ
ポケモンデザインではないのですが、私が個人的に嬉しかったのは「大吉」コアラです。小吉でもなく、中吉でもなく、大吉コアラだなんてなんだかとても縁起がいいですね。
実はおみくじで「大吉」を引いたことがないので、まさかの大吉にとてもうれしくなりました。来年こそは、おみくじで大吉を引いてみたいなぁ~(笑)。
期間限定商品なのでポケモンファンは見つけたら即買いするべし!映画の公開日も楽しみにしているわが家です。
リンク一覧
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
yumiさん
-
-
東京都在住/保育士/長男(小3)次男(小1)
アウトドアが大好きで毎月家族でキャンプに出掛けるのが楽しみです。