/ 2021.01.28

驚異、脅威の男の子の体力

こんにちは、pucciです!最近、子どもが3歳と1歳の誕生日を迎えました。メキメキと元気に育ってくれて本当にうれしい!のですが、男の子たちの体力ってこの頃からすごいのか…と気づかされるほど、遊び方もはしゃぎかたも全てにおいてものすごい!!!!

寝る数分前まで2人でわきゃわきゃ笑ころげて遊んでいて、見ているだけでもぐったり(笑)。でも、ここ数カ月寝かしつけが前より短い時間でできるようになりました。

ブログをずっと読んでいただている方はご存知かもしれませんが…

去年の春に、寝かしつけのブログを書かせていただいたのですが、そのころは、
・Dream Switch
・辻井伸行さんのラフマニノフ
で寝かしつけをしています!と紹介していました。

半年以上たって、長男がDream Switchに飽きてしまったと同時に勝手に寝るようになりました。この変化には、夫も私もびっくり!下の子がいることもあり、セルフねんねをしてみようと考えたこともあります。

が、考えただけで実行には移さず、なあなあとしていたところでした(笑)。

DreamSwitchに飽きたので、それからは基本的にYouTubeで辻井伸行さんのラフマニノフを流して寝させていたのですが、毎回用意するのも億劫になり、ふと今日やめてみようかな〜と思いたって流さずにベットへ入れたら、ものの5分で寝た!!!!という感じでした。

たまたまこの日だけかも?と思ったのですが、それ以降何もしなくてもほとんどの確率で15分以内で寝てくれるように…!

なぜ勝手に寝るようになったのか?

結局は毎日のルーティンなのかな、と思います。

・赤ちゃんの頃から、20時頃にはベッドで寝かせる(もっと早い方もいらっしゃいますよね)朝は空が明るくなったら起きる、という習慣をなるべく心がけていたこと

が一番大きい気がします。

というのも、お出かけや旅行、じいじばあばや姪っ子甥っ子、友人などとお泊まりをする際などは興奮して寝られず夜が遅くなることもしばしば。

そうすると、次の日からも少し体内時計がずれて数日感は寝る時間が遅くなる、といったことがよくあるからです。
いつものタイムスケジュールに戻すためにお昼寝の時間やご飯の時間などすべて調整しなければいけなくなりますが
一度ずれても調整すつことができるので、年齢が上がってもずれは直せるのではないでしょうか。

毎日、決まった時間に「寝る→起きる」を繰り返すことが何より大切なのでは…?と感じます。

とはいっても…

変な時間にお昼寝してしまったすると、リズムが崩れて寝る時間でもめちゃめちゃ元気!ということもありますし、どちらか1人がハイテンションだともう片方も引っ張られてフィーバー!!!!みたいな感じになることもしばしば。

そんなとき最近は
・ラフマニノフ(生演奏バージョンの方が寝るのでYouTube推奨)←結局!
・サザンオールスターズメドレー
を流して寝かしつけをしています。(月に何度かは必ずお世話になってます笑)

赤ちゃんの頃からクラシックを寝るときに聞かせていたので、ラフマニノフで寝ることはわかるのですが、なぜかわが子たちはサザンオールスターズでも寝ます(笑)。

たまに長男が「今日はサザンで寝る!」と指名してくるときもあるほど大好きなアーティストです!
音楽で寝る習慣の良い点は、夫でも私でも関係ないことですよね。
自分たちが寝たふりをしなくても良いのも◎

ただ、まだ下の子は夜寝る前に授乳をしているので、長男が寝るタイミングで添い乳で寝かしつけをすることがほとんどで、
時々夫が2人の寝かしつけをしていますが、たまに次男が長男をけしかけてはしゃぎ出すことがあるので、必ずしも音楽だけで寝る!とは言い切れません。

卒乳したときに、音楽でスムーズに寝てくれるかが今からちょっと心配ですが、またそのときの寝かしつけレポートをしたいと思います!

ちなみに・・・今は21時〜21時半就寝→7時〜7時半起床が平均です。笑 21時前に熟睡するスケジュールにせねばと思いつつできていません。。。

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
pucciさん

2歳の長男と、0歳ベビー、自営業の夫と4人家族の28歳。 時短勤務中。 日本生まれ日本育ちで日本語・英語・中国語を話す。 趣味は国内外旅行。夢は海外勤務。 モットーは『とにかくラクして楽しく生きている!』 言語取得や子連れ旅行などゆる~く発信♪

pucciさんの記事一覧 v-right