
2021.02.18 / 2021.02.19
3兄弟の母、サンタの母です。IKEAのお子様ランチがとってもかわいかったので紹介します♪
見た目もかわいい「ビョーンくんのキッズミール」
お皿の上のクマさんライスとスウェーデン国旗に子どもたちのテンションも上がります!
選べるソフトトイ
このミール、おまけつきなのですが私が行ったときは手のひらサイズのソフトトイ(ぬいぐるみ)をもらえました。レジでお会計の際、5種類の動物から好きなものを選ばせてもらえるシステムです。
IKEAのソフトトイってとっても手触りが良く、かわいいですよね。三男、この日はお買い物中にティラノサウルスを2匹も携えておりました。
そして驚くべきはその値段!
なんとこれ、税込499円(IKEA familyメンバー価格)です。*ちなみにIKEA familyは入会金・年会費無料
最近、我が家では4歳の兄にお子様ランチを与えると2歳の双子が「ぼくのは?」「ぼくのは?」と言い始めました。というか、お子様ランチに付いているオモチャが欲しいんですよね。
その取り合いにただただ巻き込まれたくないサンタの母。ドドドンと3人分買えれば良いのですが…ひとつ800円もするお子様ランチは大人の都合でちょっと手が出せません。
IKEAのキッズミールは500円でこのボリューム!そして先に書いたあのおまけのぬいぐるみ、なんと199円で商品として販売もしています。
…ということは、この食事1人あたり300円⁈ なんだか騙されてる⁈ って心配になるくらいのお得感です♪
食後はゆっくりとコーヒーを
全ての店舗にあるかはわかりませんが、レストラン内にビデオ放映されいるキッズスペースがあります。
外食では食事を終えた子どもたちがじっとしてくれることは難しいので、そそくさとお店を後にすることが多いのですが、このスペースのおかげで食後のコーヒーをゆっくりと味わうことができました。
大人のお買い物が退屈で好きではない4歳「IKEAならいいよ!」と言ってくれます
リンク一覧
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
サンタの母さん
-
-
6歳と4歳双子の三兄弟ママ / 薬局薬剤師 / 幼児食アドバイザー。この春、長男が小学生になりフルタイムワーママから初めての専業主婦になりました。再就職、子育てのバランスを模索中!!元気があり余っている三兄弟とのリアルな日常をブログに綴っていきたいです♪