/ 2021.04.12

端午の節句飾りを出しました。

雛人形をしまった頃から、次はいつ節句飾りを出そうかな…とそわそわ。調べると「端午の節句飾りは遅くとも4月中旬頃まで」とあったので、新年度の生活が回りはじめた4月2週目に飾りました。

マンションサイズの節句飾り

わが家は約50平米マンション暮らし。僅かな収納スペースにしまうため、季節の飾りはコンパクトなものを選びました。

収納箱は、私ひとりで持ち運びできる重さ、大きさです。飾りつけは楽ちんでした。

兄弟それぞれに節句飾りは用意する?

長男には「兜」を、次男には「鯉のぼり」をそれぞれ初節句で用意しました。「節句飾りは兄弟共有(一つ)で良い」とのことですが、「買ってあげるよ」と言う義理実家の好意に甘えました。

どちらもちりめん製で、柔らかな印象の節句飾りです。ゴールドの兜や、鯉のぼりの木製ポールが、オーク材の家具とマッチしてるのでは?と毎年出すたびにうれしくなります。息子たちもそれぞれの節句飾りに喜んでいました。

今年も端午の節句飾りを楽しみます

今年の節句飾りは、子どもたちの増え続けるオモチャとともに飾りました。「いまのわが家らしいなぁ」と思いながら眺めています。

のんびり自宅で過ごす今年のゴールデンウィークは、端午の節句飾りと清々しい季節を家族みんなで楽しみたいと思います。

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ヨリさん

小3、小1、4歳の母。発達遅れのある末っ子の療育と仕事の両立が課題。共働き、3人育児の暮らしの工夫をブログ「よりみち家族」を書いていたら、1冊の本になりました。書籍「暮らしの最適化」発売中です。

ヨリさんの記事一覧 v-right