
2021.05.22 / 2021.05.24
お弁当作り
いつもお弁当作りをしているみなさまお疲れさまです。マンネリ化してしまうお弁当。朝起きて寝ぼけながら作っている私。たとえ失敗してもかわいい卵焼きができてしまう便利道具と作り方の紹介をします。
使う道具(!?)
なんと使うのはこれなんです!
いや何かわからないですよね(笑)。実はこれ、きゅうりを成形する道具で”デコきゅう”と言います。検索してみてください。
作り方
ただ、細めに卵を焼いて型にはめるだけなのです。私は卵に調味するときに少しだけお水を入れています。そうすると冷めたあとに水が抜けて綺麗な形になるのです。
水が落ちるから型にハメたらボールの上で冷めるまで放置します。なのでお弁当を作る一番はじめに作っておいておきます。
そして切るのは冷めてから!これ最大のポイントです。
型はハートもあります。他にも花の型があったと思います。
これさえあれば 簡単かわいい! ぜひやってみてください(´・v・`)
リンク一覧
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
まいまぃさん
-
-
3歳の娘、0歳の息子の二児の母です。元ディズニーホテルパティシエママです。娘を育児中に何かできないかとアイシングクッキー認定講師の資格を取得しました。
簡単楽しいお菓子料理作りについて書いていけたらと思ってます♪