/ 2021.06.24

突然ですが、問題です!わが家が最近子どもたちに叱ったことはどれでしょうか?

(複数選択可)
1.おもちゃの取り合いで思いっきり弟の頭をぶん殴ってる
2.味噌汁のワカメをプテラノドン(恐竜)に見立てて遊んでいる
3.玄関に置いてあったハンコを白い壁紙にいくつも押している
4.小さなレゴブロックを床に散乱させている
5.洗面所で水を勢いよく出し、床や壁が水浸しになっている

答え合わせは後ほど!

3兄弟育児がはじまって早7カ月。夫は比較的仕事から早く帰ってくるため、大半の時間「大人2人:子ども3人」の状況が作れています。

でも定期的に夫が不在の場合もあるため、そのときは「大人1人:子ども3人」になってしまうことがあります。いわゆるワンオペ育児です。ワンオペ3兄弟育児で、私が悟ったことを紹介します。

1対3だと「あきらめ」が不可欠!

夕方の時間帯に大人が1人で、乳児含む未就学児3人の面倒をみながら家事を回すということはどういうことか。子育て中の人なら想像がつくのではないでしょうか。

子どもたちを風呂に入れて着替えさせ、泥で汚れた保育園着を予洗いし、自分のスキンケアやヘアケアもそこそこに、抱っこしてほしい三男の相手をしながら夕食の支度。

授乳しながら上の子たちの食事の世話をし、自分も適当に食事をかき込む。眠くなってきた三男を抱きながら夕食の片付けをし、「あのおもちゃがない〜!」と騒ぐ長男の相手をし、次男のトイレにも付き添って…

と、あらゆることが同時に進んでいくため、いちいち全員に世話をやくことはできません!(もう限界!)

叱るのは最低限◯◯◯と◯◯◯だけ!

冒頭の問題ですが、正解は「1.おもちゃの取り合いで思いっきり弟の頭をぶん殴ってる」と「4.小さなレゴブロックを床に散乱させている」でした!

わが家では、最低限叱ることは2つと決めています。

★命の危険があること
★怪我をする危険があること

【1の解説】
2歳差男児兄弟で毎日叩いたり蹴ったり、ケンカが絶えません。多少の小競り合いは見逃しますが、頭を叩いたり、大ケガをしそうなことをしていたらそれは叱ります。

【4の解説】
4は最近三男がハイハイを始めて動き回っており、興味があるものにすぐに向かっていって口に入れようとします。小さな部品があるおもちゃは床に置きっぱなしにしないよう注意しています。逆にいうと、ほかのおもちゃは多少散乱していてもしつこくは言いません。

2と3と5ももちろん見過ごしているわけではありません。でも、三男の授乳をしていたり、うんちが背中から漏れてたり、長男のかんしゃくに対応していたり、次男のトイレに付き添っていたり…手が離せないことのほうが多いのです。

長男1人だったときは、1〜5の全部に注意したり、叱ったりしていました。それが2人兄弟になり、3人兄弟になり、あらゆることを許容するハードルがどんどん下がっていきました。

「叱らないこと」を決めると気持ちが楽になる

家事に育児に慌ただしい毎日、最低限叱ることは2つ!

★命の危険があること
★怪我をする危険があること

以上!あとは「もう勝手にして〜!」というスタンスになりました。

最近では、三男がハイハイで家中を駆けずり回っているので、本当に目が離せなくなってきました。その場の状況に応じて優先順位をつけ、最低限のことは叱るけど、あとは片目をつぶるくらいのスタンスでやっていこうと思っています。

最低限叱ることを決めたことによって、「叱らないこと」が明確になりました。メリハリをつけることによって、全てに目くじらを立てて怒らなくなりました。

親である私も気が楽になりましたし、子どもたちもいちいちあれこれ叱られないので、のびのびとやっています。なんだか毎日叱ってばかりだな…とちょっとお悩みの人は最低限叱ることを決めてみてはいかがでしょうか。

最低限叱ることを決めて楽になろう!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
みなさん

5歳・3歳・0歳の男児を育てる育休中ママです。ドタバタな毎日ですが、季節の移ろいを感じて、心に余裕を持って生きていくことが目標。季節を楽しむハンドメイドや時短料理など、パパ・ママのくらしに”ちょっとゆとり”を与えられるような情報を発信していきます。

みなさんの記事一覧 v-right