
2021.08.08 / 2021.08.10
限界ワーママ私、カレーすらマトモに作りたくない問題
こんにちは。おきらいすです。もはやカレーすらイチから作るのがダルい限界ワーママです(ひどい)。とにかく夕食づくりに労力をかけたくない私。今回は、そんな私がいつも作っている「マジで秒で完成するカレー」の方法を紹介します。
「肉じゃが」を「カレー」にリメイクしちゃえば良いんです
それは、【前日の肉じゃがをカレーに変身させること】。
肉じゃがをとにかく大量に作り、あえて余らせて翌日のカレーに回すのです。賢い主婦のみなさんがよく「余った肉じゃがをカレーにリメイク♪」とかされていますよね。アレです。
ただし「余ったから……」ではなく、最初からセットに組み込まれています。もはや肉じゃがが前座感すらあります。翌日のカレーが本番。
肉じゃがの翌日にカレーを作ることのメリット
やばいほど怠惰な女が現れた……!と思われてしまいそうで正直心配ですが、肉じゃがをカレーに変身させるメリットはたくさんあるんですよ!!!!
1.前日夜の時点で、翌日のメイン料理がほぼ完成している
2.献立を考える際に、2日分が一気に決まる
3.「カレーを作る」という労力がほぼゼロ(労力は肉じゃがに吸収合併されているので)
4.具材に味が染み染みの「ザ・家カレー」っぽい味になる
このようにメリットだらけの「肉じゃが経由カレー」。次からはいよいよわが家流のレシピを紹介しちゃいます。でも多分もうレシピとか不要ですよね(なぜなら肉じゃがを多めに作るだけなので)。
一応見ていただけると泣いて喜びます。お時間を取らせてすみません。
1.まずは肉じゃがを作って、食べる
じゃがいも、肉、にんじん、たまねぎなどお好みの材料で作った肉じゃがを用意します。とにかくダイナミックに、「炊き出しかな……????」ってぐらい大量に作るのが吉です。
味付けもいつも通りでOKですが、水分は気持ち多めで。お前たちは明日カレーになるんだよ!!!と思いながら、つゆだくだくで作ります。
そして食べます。(レシピの一発目に「食べる」が来ることある??????)
食べ終わったら、鍋ごと冷蔵庫に入れておきます。取っ手が外れるタイプのお鍋なら、そのまま入れやすいのでオススメです!
入れたら寝ましょう。
2.翌日、温めなおしてカレールーを入れる
翌日、冷蔵庫から取り出したお鍋を温めなおします(汁気が少なそうならここで足す)。沸いたら弱火にし、カレールーを入れて少し煮込みます。
3.完成!
終わりです。早い。
ルーはフレーク状がオススメです!!!
こだわりらしいこだわりが一切ないレシピを臆面もなくご紹介してしまいましたが(いつもなんだよなあ)、わが家のカレー唯一のこだわりは固形でなく「フレーク状のルー」を使うことです。
あ、味の違いとかは正直よく分かりません。使い勝手の面からフレーク状のルーがとにかく好きなんです私。なぜって、固形ルーだと「ひと箱全部」か「半箱ずつ」しか使用量の選択肢がないような気がしませんか?
1欠片だけ使うレシピに遭遇したら、残りの3欠片はどうするの???となって泣いてしまう繊細さを持っている私ですが(誇張表現がエグい)、フレークだと何の気兼ねもなく好きな量入れられます。カレースープなどにもジャンジャン使っちゃいます。
中辛でも諦めないで!!!!!!(イマジナリー真矢みき)
そんなわが家では業務スーパーで売っているこちらのルーを愛用しているのですが、問題は辛さのチョイスが「中辛」しかないこと。小さい子がいるので中辛はちょっと無理かな……
と、思うじゃないですか~~~~~~???????
今回紹介した「肉じゃが経由カレー」の場合、いったん肉じゃがの味付けを通り過ぎてくることで甘みがプラスされて、中辛のルーを使ってもほどよい「甘口」に仕上がるんです!!!ヤッター!!!優勝!!!!!!
逆に、甘口を使うと甘くなりすぎるかもしれないのでご注意ください。
「鶏肉じゃが」にすればまた違ったおいしさが楽しめる
さらに、わが家でよくあるアレンジとして、初日の肉じゃがを「鶏肉」で作るパターンがあります。
そして鶏肉を肉じゃが時(肉じゃが時???)に食べ尽くしておき、翌日温める際に豚肉を追加。ポークカレーに変身させます。こうするとより「別の料理っぽさ」が楽しめちゃうのです。
なおかつ二種類の肉エキスが入ることによって何となく味にも深みが生まれるような、気が、しなくもないような…………??????(曖昧)
ズボラメニューとして追加してみてください!
いかがでしたか?
肉じゃがが余ったときにカレーへのリメイクはやったことあるよ!という方も多いかもしれませんが、最初から「連続で作る」と決めておけば献立作りの気持ちがずいぶん楽になります。
「翌日のメイン料理がもう半分以上できている」という響きだけで強くなれる気がしたよ……なスピッツ世代のみなさんは、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
では、また。
「肉じゃが→コロッケ」のアレンジは一生できる気がしない(カレーに比べてリメイク時の労力が鬼すぎるので)
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
おきらいすさん やりたいことやったもん勝ち系フリーダム母
-
-
とにかく楽して褒められたい系ママ。根っからの大阪人です!賑やかすぎる2歳差兄妹と天然な夫との、笑ってばかりの4人暮らし。口癖は「ま、そういうこともあるよね~」料理も掃除も家計管理も「なんとなく、それっぽく見えたらOK♪」毎日ハナマルです◎