材料は、鶏むね肉・塩コショウ・小麦粉・オリーブオイル・ニンニクのみ。この材料を見たら分かるかと思いますが、ニンニクと塩コショウで味付けした肉を焼く。そうなんです、それだけなんです。これがおいしくないわけないじゃない!というレシピなんです。

そこにちょっとひと手間加えて、さらにウマウマなチキンステーキの作り方を紹介します。

作り方

まずはニンニクをみじん切りにします。それをオリーブオイルをひいたフライパンに入れ、軽く混ぜます。ニンニクはチューブでもOK。ここではまだ火はつけません。オリーブオイルにニンニクの香りを移していきます。

鶏むね肉にしっかり塩コショウを揉み込みます。そして小麦粉を全体にまぶします。

面倒くさがりな私は、お肉に小麦粉をボンとのせ、それを全体にはたいていきます。茶こしを使うとまんべんなくできますが、私は少しでも洗い物を減らしたいのでこんな感じです。

先ほどのフライパンに、皮目を下にして肉をのせていきます。そしてアルミホイルをのせて火をつけます。火加減は弱火〜中火の間くらいで。じっくり火を通すことで、お肉がしっとりジューシーに仕上がります。

そしてアルミホイルの上から、使っているフライパンと同じか、ひと回り小さいフライパン(鍋でもOK)に水を入れたものをのせます。

このように、お肉の上に重石をのせることで皮をパリパリに焼くことができるのです。もしちょうど良い大きさのものがなければ、お肉を押せるサイズのフライパンやお鍋でOK。

あとは20分程度、じっくり火を通します。

ひっくり返すタイミングは、お肉の表面も軽く火が通ったくらいが目安です。

ひっくり返して、裏面も焼き目が軽くついたら完成です。

ゆっくり火を通しているので、中はしっとりジューシーなのに皮はパリパリ。むね肉なのでパクパク食べられますよ。フライパンに残った油でキノコや玉ねぎなどを炒め、付け合わせにすると◎

元々は、さまざまなハーブなどを使いクリスマスやおもてなしレシピとして教えてもらったものです。それをわが家の好きな味…というか、とにかく簡単にできるようにした結果、こんな感じになりました。ポイントは焼くときに重石をすること。それだけです。

翌日のお楽しみ

もし残ったら、翌日はお肉・付け合わせを刻みチャーハンに。こちらもかなりおいしいので、ぜひ試してみてください。

お財布に優しい鶏むね肉なのに、大満足な一品です

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
へそ野へちまさん

趣味は手芸、でも料理はやや苦手。子どもたちが寝た後、夫婦で海外ドラマを見るのが日課です。年に1度は沖縄旅行!を合言葉に500円玉貯金に励む、3人兄弟の母です。

へそ野へちまさんの記事一覧 v-right