
2022.01.15
あけましておめでとうございます!αです。
この季節、色んな所で、福袋が販売されていて、結構目にするのですが、皆さんは、『買う派』?『買わない派』?どっちですか?
ケチな私は、断然『買わない派』でした(笑)そんな私が今年、KALDIの福袋を買った理由について、お話していこうと思います。
理由はズバリ!
『年始の親戚の集まりの手土産』に面白そうだったから!
ズバリとか言いつつ、理由はこれだけ(笑)
福袋って、何が入っているか分からなくて、開ける時のワクワクが楽しい!この気持ちを、親戚みんなで一緒に味わえたら、楽しさ倍増なんじゃないかと♪
そして、何気に新年の集まりの手土産のネタも尽きつつあって・・・(そっちが本音?!(笑))本当にちょうど良いかも?!と思い、購入してみました。
今回KALDIの福袋を購入して、良かった点を挙げたいと思います。
【良い点1】袋に入ってて、持ち運びしやすい
新年の集まりにも持っていきやすい!その後はトートバッグや、エコバックとしても活用出来そうな丈夫な作りです。
【良い点2】食料品である事
つまり、消え物が基本なので、食べれば・飲めばなるなる物で、基本構成されているので、物が残らない→増えないのも、良い点かと思います。
こんな感じで、親戚みんなでオープン!入っていたのものは・・・
1.マンゴーチョコレート
2.福茶
3.あんペースト
4.玄米の食べるスープ
5.オーガニックはちみつ
6.シナモンティー
7.ドリップコーヒーマイルドカルディ
8.Janet(紅茶)
9.瀬戸内牡蠣のアヒージョ
10.お年賀チョコレート
11.豆乳ビスケットお正月パック
12.べっこう飴
13.パスタ(LIGUORI)
14.ナッツ
15.オリーブオイル
16.ドレッシング(旨だれ)
17.ショートブレッド(Walkers)
18.キャンディ(マヌカハニー)
19.手ぬぐいエコバック
なんと合計19点!!
【良い点】もちろん福袋なのでお得!
こんなに入って、4,000円(税込み)!やはり、お得感はあります(笑)
そして、みんなで「これ美味しいからおすすめだよ」「こんなのあるんだ、美味しそう」など、ワイワイガヤガヤと会話も弾み、皆でどれが欲しいか話し合い、わけわけしました。
ちょうど良いお菓子も入っていて、子ども達は、その場で食べられて満足気でした♪
我が家は基本的な食料をGET(笑)
オリーブオイル!
ドレッシング!
パスタ!今回、このLIGUORIというパスタは初めて食べたのですが、もっちもちで美味しかったです!普段自分では、購入しない商品に出会えるのも福袋の面白い所ですね。
ミートソースパスタにして食べました!娘も喜んで食べてくれました。
はちみつ!こちらもシンプルで美味しいお味!
朝食にトーストした食パン・クリームチーズにかけて食べると美味でした!
皆様も新年のお集まりに福袋、いかがでしょうか。
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
αさん
-
-
6歳年上の夫と、夫と瓜二つの長女と次女の4人暮らし。ちょっとおっちょこちょいな働くママです。育児も家事も仕事も楽しく☆1日1回は大笑いしたい(笑)