こんにちは!保育士ママのまかろんです。去年の11月に第二子をを出産しました!2回目の産休・育休になるのですが、産休初日にある違和感を感じました。今回は、その違和感の正体についてお話しできたらと思います。

今となってはほとんど記憶がない...妊娠期間

妊娠が分かった時、私の担当は1歳児クラスでした。園によって方針は様々ですが、保育士は妊娠が分かると、複数担任のクラスやフリーになるパターンが多いです。

とても可愛い1歳児さんですが...正直に言います。めっちゃ大変です!すべてが思い通りにできた日なんてありません。イヤイヤ期を迎える2歳になろうとしている子たちの前では、思い通りにできないのが当然なのです。

フルタイムで働いていたため、朝は早いと6時前に家を出て、帰宅は夜8時になることも。身動きができないほどの満員電車に乗って通勤。日々の保育に家事、育児!帰宅して布団に入るころには、体はぐったり...。でも、なぜか寝られない。子どもの声がする(気がする)。毎日がとにかく必死すぎて、どのように過ごしていたか、今ではあまり思い出せません(笑)。

産休初日の朝

月日は流れ、あっという間に(当時はあっという間ではありませんでした)妊娠33週。産休に入ります。産休初日の朝、上の子を保育園に送り、帰宅。家には一人。

とてつもない違和感を感じていました。周りの時間はゆっくり流れているのに、なぜか私は急いでしまう。何かしてなきゃと体が動いちゃう...。トイレでもソワソワ。昼食もほとんど噛まずに飲み込むようにして食べてしまう。YouTubeを見るときも1.75倍速(笑)。

何事にも常に「早く済ませなきゃ!」と思ってしまう自分がいることに気が付いたのです。産休に入り、明日の保育や月ごとの製作、苦手なピアノの練習(あ、これはやっとかなきゃ...)、しばらく考えなくていいのに。もう、急ぐ必要もないのに。

「あぁ、私は今まで本当に頑張っていた。全力疾走だったんだな」と自分で自分を褒めました。

しかし少し後悔も...もうすぐ4歳になる上の子がいつの間にか成長してしまいました(そんな風に感じてしまう)。

可愛らしい言い間違いもしなくなり、お姉さんらしい言葉遣いに。小さな背中で背負っていた大きなリュックが今は小さく見えて、ぶかぶかだった服はきつくなっています。おでかけの時に肌身離さず持っていたあかちゃんまんのぬいぐるみも卒業。

急ぎ足すぎて、見逃してしまったわが子の成長の瞬間がたくさんあります。もう少しゆっくり関われたらよかったなと(泣)。上の子あるあるだと思います...。

今年は急がずに子どもの成長を楽しもう!

厳しい保育現場を知ってほしい

最近、ニュースなどで保育士の労働環境や不適切な保育について取り上げられることが増えました。

報道を知って心が痛くなり、それと同時に「いつか私もこの厳しい状況の中、余裕がなくなってしまうかも...自分が自分じゃなくなってしまうのではないか...」と怖く感じることもあります。他の保育士のみなさんはどうでしょうか?私だけではないはずです。

よく「保育士は魔法使いみたい!」と言われることがあります(言われるとちょっと嬉しいです)。しかし、保育士は保育のプロではありますが、魔法使いではありません(笑)。日々の子ども達の関わりから、信頼をコツコツと積み重ねられるように、言葉かけや遊びを工夫し、試行錯誤を続けてています。何度も何度も繰り返し伝えて、子どもたちはやっと耳を傾けてくれるようになるのです。

そして、子どもたちが安全に過ごせるように私達保育士は、よちよちと子どもが歩いているだけでも「後ろに転んで頭を打たないか」「その先に危険がないか...」常に気を張っています。転ぶ経験を積み重ねながら手が前にでるようになることも大切なので、全て防げばいいという訳でもありません。見極めも必要です。

加えて、コロナ禍での保育。消毒の徹底はもちろん、自身の健康管理、保育士はマスクをしているため、子どもに表情が伝わりづらく、言葉かけがうまくいかない。保育の難しさを感じた保育士も多いのではないでしょうか(妊娠中、夏のマスクはとにかく暑かった...)。

子どもたちともっと丁寧に関わりたい、安全な保育を心がけていく、コロナ対策もして感染を防ぎたい...。とにかく手が足りない。でも、みんなできる限りのことをしていく。できる限り以上のことを求められて体調を崩し、現場を離れる保育士もたくさんいます。

「保育士辞めたい?」私の答えは

もし「保育士辞めたい?」と聞かれたら、私の答えは「NO!辞めたくない」です。

もちろん今までに辞めたいと思ったことは、何度もあります。数えきれないくらい(笑)。しかし、新卒から今まで辞めることなく続けています。初めて受け持ったよちよち歩きのあの子たちは今頃中学生...!私も歳をとって最近は白髪が増えました(笑)。

保育の仕事は、大変なこともたくさんありますが、嬉しいこともたくさんあります。たくさんの出会いと別れ、その中で私は保育士として成長したのです。大人になってからの私の成長は、ゆっくりゆっくりでしたが...(笑)。

私がここまで続けられたのは単に運が良かったのかもしれません(おみくじはいつも大吉で今年もやっぱり大吉)。そして、人に本当に恵まれていたのだと思います。子どもたちの成長の瞬間が、たまらなく嬉しい(わが子の成長は見逃しがち)。保護者と喜び合う瞬間が幸せなのです!これだから、保育士をやめられません。

子どもの幸せ

これからも保育士を続けたいと思っている私ですが、この先、やりがいだけでは続けられません。保育士は魔法使いではないのと同じで、何でも許せる菩薩ではありません。当たり前ですが、みんなそれぞれ家庭があって大切な人がいたり、生活があります。働きに見合わない給料だったり、労働環境が悪かったら離れていくのは当然です。

少しでも、保育士の処遇が良くなりますように!そう願う日々です。(切実に)潜在保育士の皆さん、どこに隠れているのですかーーー!!(大声)出てきてください。いつでもお待ちしております(笑)。

全国の保育士や保育士を目指す人が働きやすくなりますように!「子どもを幸せにしたい」子どもを幸せにするにはまず、パパ・ママ・幼稚園教諭・保育士、小学校の先生など...子どもと関わる大人たちが幸せでなければならないと思います。

大切なわが子が、これから幸せに過ごせますように。保育現場だけでなく、日本が子育てをしやすい国になりますように!願ってばかりではなく、私もできることから行動しなければと思い、多くの人に伝わるようブログを書きました。

まとまりのない文章でしたが、最後まで読んでくださった方、ありがとうございます!

ぎゅってブロガーも5年目!楽しいブログをたくさん書きたいです♪

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
まかろんさん 鋼のメンタルを持つ保育士ママ

お転婆な娘(4歳)のほほん癒し系の息子(0歳)2児のミドサーママです。現在育休中。妊娠中に、大好きなお酒が飲めない悔しさから猛勉強し、ウイスキー検定2級に合格!HUNTER×HUNTERとキングダムの魅力に今頃気付きました。

まかろんさんの記事一覧 v-right