
2022.11.28
私が10年以上愛用しているグッズを紹介します。
これのおかげでシャンプーやコンディショナーのボトルが浮かせられるので、底のヌメヌメとはおさらばです。
その名も『詰め替えそのまま』
市販のシャンプーやコンディショナー、ボディソープの詰め替えパックをタオルバーなどぶら下げて使えるようになる商品です。
実際に取り付けてみましょう。
製品はこんな感じ。詰め替えパックのはじっこの開封口を切り取って、ノズルを差し込みます。
パッチンと挟んだら完成!
今まで落ちてきたり漏れたことは一度もありません。
対角線上のはじっこを挟むだけのフックも売っているのですが、私はパンチで穴をあけてS字フックでぶら下げています。これでタオルバーにひっかけて準備完了。
丸いポンプ部分を押すだけでシャンプーやコンディショナーが出てきます。
片手で出せるし、落ちたり倒れたりがないので、子どもとおふろに入るときもノーストレス!
さらに私はコンディショナーを1つに絞ってないので、1つ終わるごとに別の製品にしたりして、色々楽しめるのもメリットです。
泡で出るタイプには対応していないので、それだけ注意してくださいね。
10年間使っていますが、まだ1個しか壊れてないので耐久性も抜群ですよ!
お風呂タイムもお掃除も楽チンに!
リンク一覧
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
はるこ*いとをかしさん
-
-
5歳と2歳の兄弟を育てる医療系ワーママ。定期的に温泉に行きたくなる病。 子どもを産んだら可愛すぎたのでインスタとツイッターで育児絵日記を描き始めました。 頑張らない日々の育児絵日記、子どもの医療や健康のお話、2人のバタバタ子連れ旅行のお話などを綴ります。