宅配の梱包材として入っている模造紙などが大活躍

もうすぐ冬休みですね。長期休暇に出来れば無料で知育遊びをしたい、そんな願いをかなえてくれるのが、梱包によく入っているような大きめの紙。個人的に屋外に持ち出して公園で遊んだり、家の中で遊ぶのに軽くて折り畳めるし、頻繁に手に入る梱包材の模造紙がお勧めですが、無い場合でも大丈夫!お歳暮などの包み紙や、大きい段ボールをカットしても同じように遊べるので、家にある材料を集めて使ってみてくださいね♪

紙を子どものサイズにくっつける

今回わが家では2人の子ども達を寝かせてギリギリ収まるサイズにするのに2枚の紙を繋げてちょうど良いサイズに。裏面にセロテープやガムテープを貼って紙同士を固定し、表面に影響が無いようにします。その上に子どもに横になってもらうのですが、寝転がっただけで大盛り上がり!何でそんなにテンション上がっちゃうの?と少し心配になるくらい大笑いしていました(笑)。

大人が子どもの形を縁取って準備は完了

寝転んだ子ども達の周りを鉛筆やペンで大人がぐるっと大まかに書いて型取りをします。顔周りなど急に動くと危ないので少し遠くに何となくうっすら描くだけで大丈夫!大きめに丸っぽく描いたり、好きな形で顔を描いた方が後から色々乗せたり描いたりする時に楽しめますよ♪

この型取りをした物に色塗りをしたり物を乗せて遊びます。お洋服を乗せてみるだけでも巨大な着せかえ気分で楽しそうでした。

屋外で遊ぶ場合は葉っぱや枝等を集めてみる

今回は落ち葉をゴミ袋にまとめてみました。長女は「どんぐりが欲しい!」と言っていましたが、11月後半だったのでもう無いのでは?と大人的には思っていましたが、公園や道を色々探してなんと6個ほど発見!こういう探す時間も集中して探してくれるので身体を動かしながら頭も刺激されて一石二鳥。

その後も拾ってきたどんぐりや葉っぱで顔を作ったり、お洋服を作ってみたり、姉妹でも遊び方が全然違うのが面白かったです。基本的には自由に作業して充分楽しいと思いますが、知育要素を入れるには

「同じ形の葉っぱにグループ分けをして使ってみようね」
「同じ色はどれかな?」
「葉っぱから何の木かわかるかな?その木は実がなると思う?」など

子どもと一緒に楽しみながら考えたり仕分け作業を行えるような質問をしながら、ミニゲーム感覚で親子で一緒に遊んでみると楽しく学べますよね。

大きな葉っぱに絵を描いてみるとお面ができるよ

拾ってきた葉っぱだけでも遊べます。大きな葉っぱにクレヨンで顔を描くとお面が出来流ので顔を葉っぱで隠して遊んだり、紙の上に貼って体や他の絵を描いてみたり。秋冬は紅葉した綺麗な葉っぱが多いので白と黒のクレヨンだけでも、充分元々の葉っぱの色が引き立ってかわいく感じます♪

冬休みに何をして遊ぶか考えている人は、無料&子どもが集中してくれやすいので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
マダムカルピ子さん 海外式育児をプラスして親子で楽しく!2歳差姉妹ママ

4歳(女)、2歳(女)。日本人夫婦のバイリンガル育児漫画や日々の息抜きになるようなイラストをインスタに投稿しています♪欧米式育児を中心に日本とその他海外の良いなと思うところを取り入れ2歳差姉妹の育児に挑戦中。妊娠中に小学校で指導出来る児童英語非常勤講師資格を取得して子供達にも試しています。

マダムカルピ子さんの記事一覧 v-right