カワイイ!お年玉のぽち袋

こんにちは!こころあそびです。年末年始は実家に帰省し、両家の親戚からお年玉をもらったわが子たち。お年玉って何かわかってる?かはあやしいですが、もらうとやっぱり嬉しそう。それもそのはず、いろんなぽち袋があってかわいいんですよね~!

このぽち袋、どうしていますか?もったいなくて捨てられなくないですか!? でも名前が書いてあるし、もう一回使うこともできないし…。

娘たちと一緒にリメイク

手づくり本屋という仕事柄、捨てられない紙モノがあると、本にリメイクできないかな?と考えます。このかわいいポチ袋たちも、豆本にできそう!6歳と4歳の娘にも「これで、豆本作ってみない?」と提案。工作が大好きなふたりは「つくるー!」とさっそくはさみを持ってきました。

作り方をここでも説明したいところなのですが、娘たちに教えるのに必死すぎて、写真をまったく撮れず!長女が「ボンドで貼りたい!」と持ってきてモリモリに塗りすぎたり、次女が途中で「はさみってどうやってもつんやったっけ?」となぜか急に持てなくなってたり。いや、もういろいろありますよね、子どもとの工作は。

作り方はコチラ!

子どもたちが寝てから、1歳の息子がもらったお年玉のポチ袋で、わたしも作ってみました。作り方はその写真で紹介したいと思います。

まずはちいさいポチ袋と、おおきいサイズの封筒があったので、ちいさいポチ袋サイズにすべて切ります。しあげにデスクカッターで切りそろえて、豆本の中身が完成。

娘たちには「あとでカッターできれいにそろえるから、きれいに切れなくても大丈夫よ」と言ったものの、けっこういろんな形になっていて、カッターでそろえたらだいぶ小さくなってしまいました。

まあ、豆本だから小さくてもオッケー!(長女は「プリキュアの文字が切れちゃってる…」となげいていたけれど。ごめん)

折って、貼って

切りそろえた紙は、半分に折って、本になるように貼り合わせていきます。

折る作業は、娘たちふたりともできたのですが、この貼り合わせるのが次女には少しむずかしく。ぴったりできないのが次女もいやだったようなので、わたしが手伝いました。長女は「自分でやる!」と貼り合わせ、やはりチョコチョコはみ出してはいましたが、「自分でできた!」と満足そうでした。

表紙と合わせて、完成!

表紙は、こうして作ります(適当すぎる説明)。先ほど貼り合わせた中身と合わせたら、豆本の完成!

長女がいっしょうけんめい作った豆本。手のひらサイズでカワイイ!


ウサギ年、子どもの好きが集まった1冊

きっと親戚の方々が、「これ好きかな、喜ぶかな」と選んでくれたポチ袋。こどもたちの好きなものがこうして1冊にまとまって、とても良い記念になったなあと思います。娘たちもこれで本屋さんごっこをしたりして、楽しんでいます。毎年作って、コレクションしたい!みなさんもぜひ、作ってみてくださいね。

この説明で作れるかーい!動画も載せておきます!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
こころあそびさん 手づくり本屋と3人のこどもたち

紙もの大好き!おやつの包み紙や古着などの身近な素材で、子どもも喜ぶ小さな本を作っています。たけのこの里とさんま御殿も好き。

こころあそびさんの記事一覧 v-right