チャレンジイングリッシュ、はじめてみました

おうち英語、小1娘と年中男子を相手に試行錯誤してます。

今回、娘(小1)が進研ゼミ「チャレンジイングリッシュ」を始めて4ヶ月ほど経ったので、

・良い点
・ちょっと気をつけるべき点 

についてシェアしますね!
(一般的なことは公式サイト等にご紹介があると思いますので、ここでは個人の体験としての感想を紹介します)

まずは公式サイトからの説明を。

「Challenge English」とは、進研ゼミ受講中であれば、追加受講費不要で利用できる英語学習サービス。進研ゼミを受講していなければ、有料でデジタル教材とオンラインスピーキング(月1回)がセットになったサービスを利用できます。

自宅にいながら、デジタル教材やオンラインで、つながる先生とたくさん「話せる」ことが特長です。「聞く・読む・話す・書く」の4つの技能をバランスよく伸ばします。
(公式紹介終わり)

よい点

1.ザ・楽しみながら力がつく!
さすがのベネッセ、子どもが楽しんで学習する仕組みがたくさんあります。

9レベルあり、1つのレベルの中に12ステップあり、1つのステップの中に30レッスンあります。
(ざっくり計算すると、毎日1レッスンすると1つステップが上がり、毎月ステップを上げていくと1年でレベルが1つ上がることになります)

1つのレッスンは5分ほどで終わり、スキマ時間にもちゃちゃっとできます。これがゲームみたいで本当に楽しいです。

正解するとすかさず先生がすかさず褒めてくれますし。発音、アルファベット・・など、10項目ありそれぞれに先生がいるんですがその先生キャラクターも個性があって可愛くて良し!!

娘の最近のお気に入りは発音の先生。先生は、夏の海辺の海の家でDJをしてます。こどもの発音が良いと大喜びしてくれるノリの良い先生。

こういうことも、愛着が湧いて楽しいんですよね。

毎日遊んでいるようでいて、レッスンを消化していくごとに、今どのレベルにいてどのステップ、どの単元をやっていて何のレッスンをクリアしたかが分かるので、確実に英語力がついているなというのが確認できます。

楽しい仕組みがいっぱいのチャレンジイングリッシュ。こどもだけの完全自習もできるし。何をやっているかが分かりやすいから親が関わろうと思えば関わることもスムーズです。

2.登録したアドレス先とだけ、メールが楽しめる

それと、こどもが楽しんでいるのが、メール機能。予め、送受信先として保護者のメールアドレスを登録しておくと、その登録したアドレス先とのみ、こどもがメール送受信できます。

レッスンが終わる度に、あるいはまとめてレッスンが終わったらママにメールを送れる、というのが娘にはとても楽しいようです。
(予めデフォルトで入ってるスタンプや例文でカンタンに送受信もできるし、あるいは自由に自分で文章を作成することもできます)

ちょっと気をつけるべき点 

1.レベルチェック
落としてるポイントないか、意識もっておいたほうがいいかも?

チャレンジイングリッシュは、最初にレベルチェックテストを受け、その結果に見合ったレベルが提示され学習がスタートします。娘の場合はレベル3でした。

ところが・・学習を進めていくうち、どうやら単語のスペリングに苦戦しているもよう。

え?「a」と「o」の区別がついてない!?スペリング以前の問題だ!アルファベットが正確に身についてない!(;゜0゜)

娘の場合、英語の学童に利用していたこともあり、英語を聞いて話すことはわりとできます。しかし、机について基本から英語を学ぶという機会は殆どなく、そもそもアルファベットを取得していなかったのです。

そして、アルファベット学習は「レベル1・2」で「完了」しており、「レベル3」では当然アルファベットが身についていることを前提に話が進んでいきます。
(レベルチェック通りに進んでいくと、そもそも抜けがあることに気づくことさえできずに進んでいくところでした・・これは怖い)

まるで、基礎ができていないのに建物を建てるような状態。慌てて、アルファベットについてはレベル1に戻り、基礎の基礎へ戻ってもらうことにしました。

気をつけること!!
・レベルチェックテストを受けた上でのレベルであっても、「抜け・落とし」は無いか、要確認!!

そんなに神経質にならなくても大丈夫。つまづいてるところで、戻ればいいんです。

そして、いいのは、戻れること!レベル3にいても、レベル1にも2にも戻って学習できます。

2.学校の授業や資格試験には良い!!だが、国際的なコミュニケーション手段としては?

あくまで授業や、資格試験を想定した「技能」の習得と謳っているとおり、公立の小中学校の授業を受けるにはとても良いかと。

別の表現をすると、ナチュラルに使える国際的なコミュニケーション手段としての英語を身につけることを目指している訳では必ずしもないのかな・・とも少し感じました。

まだレベル3の初級なので、私が全体像をわかっていないだけなのかも知れませんが・・

結論(個人の感想)

こども1人でどんどん学習を楽しんで進めてくれるし、追加受講費なしだし、英語の技能は身についてくるし、本当良い教材。

ただ、コミュニケーションの手段としての英語を身につけるなら、他の手立てもあってもいいかもしれないなと感じました。

その場合においても、チャレンジイングリッシュで身につけたベースは必ず役に立つはず。総じて、大満足でこれからも続けていく予定です♪

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ずぼらママさん ズボラなまま乗りきりたい小学生&幼稚園児ママ

■内容
1.料理(ズボラでもそれっぽい盛りつけ/時短でも栄養バランスギリOKな料理)
2.子育て(自己肯定感/塾代節約をもくろむ家庭学習/英語)
3.この場を借りてダイエット
■仕事:ゆる在宅。仕事を広げたいと四苦八苦しています。

ずぼらママさんの記事一覧 v-right