
2023.05.15
高校生の頃から続けてきた毛穴パック
毛穴パックを使ったことはありますか?私が高校生の時にCMもたくさんやっていて、確かに小鼻の黒ずみが気になっていたので愛用するようになりました。使うと小鼻の汚れが取れてスッキリ!でも、しばらくするとまた、小鼻の黒ずみが気になり、1週間に一度必ず使用していました。
毛穴パックは肌に良くないとかいろいろなうわさも聞きましたが、一回すると小鼻が綺麗になるのが病みつきになり、20年以上続けていました。
やめたくなったきっかけ
そんな長年続けてきた私が毛穴パックを卒業したきっかけは次男の誕生です。次男が産まれて1歳になってから毎日が本当にバタバタになりました。特に風呂上がりはスピード勝負。
毛穴パックは風呂上がりに、小鼻をぬらしてパックをつけてしばらく時間を置く→剥がす→もう一度小鼻を洗うという工程があり、たまに濡らしすぎると失敗したり、バタバタしていて時間を置き過ぎた時は、剥がして肌を痛めたり。週1回だけのことなのですが、だんだん面倒くさくなってきたのです。
小鼻の黒ずみがどうなったか…
最初は「面倒くさいから今週だけ毛穴パックサボって来週やろう!」と思ったのですがいざ、1週間たってみると、毛穴の汚れがそこまでひどくならないことに気がつきました。
なので、気になった時にすれば良い!と思って過ごしてきたらすでに半年以上過ぎていました。「毛穴パックをしなきゃ」から卒業するとやらなきゃストレスがなくなりました。時間もお金も浮くし!
他の毛穴ケアを始めました
ただ、毛穴パックをやめてから洗顔料を毛穴ケア効果が期待できる洗顔に変えました。洗顔なら毎日使うし、ストレスなし。あとは月に1回皮膚科でピーリングをしてもらっています。皮膚科のピーリングは子どもたちを夫に見てもらえる土曜日によく行くのですが、子どもたちと離れて自分の肌のケアを人にしてもらえて良いリフレッシュになっています。
20年続けた毛穴パックをやめて、小鼻の黒ずみはひどくならず、他のやり方に変えたからか、むしろほんの少し良くなった気がします(個人的感想です)。またもし、どうしても気になったら毛穴パックにもお世話になろうと思います。
少しでも綺麗なママでいたい!
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
高沢 美里さん
-
-
鬼嫁にビビる旦那さんと1歳、6歳の男の子の母です! ベンチャー企業の創業メンバーにジョインし初のリモートワークで人事労務を担当。ママも仕事も 『私』も大切に!