
2023.05.31
みなとみらい駅すぐの商業施設、MARK ISみなとみらい。
その1FにRon Hermanのショップとカフェがあります。
カフェは天井が高く席同士も適度な距離で廃されており、広々としております。
室内ではありますが木材でパーゴラが組まれており、そこに観葉植物がたくさんつるされています。木と緑の組み合わせがナチュラルでかざらない雰囲気を醸し出していると思います。
RHC CAFEの席は2タイプ。テーブル席が並ぶスペースと、向かい合いのソファ席でボックスシートのようになったスペースとがあります。
ソファー席は半個室感があって更に良い!
ソファー席を囲む壁は白く塗られた木板が貼られていますし、窓のブラインドまで同様に白板で出来ています。
Ron Hermanはロサンゼルスで誕生したセレクトショップで、西海岸のリラックスした雰囲気を打ち出しているブランドですから、カフェの店内も西海岸の白い砂浜と青い海を連想させる白×青の組み合わせで、とっても爽やかです。
柱の一部は岩を白い漆喰で固めたような仕様。とにかく全視角がこだわった内装でつくりこまれています。
壁にさりげなくRHCロゴ
壁の一部にはRHCロゴがつけられていたので、パウンドケーキと一緒に写真に収めてみました。
スイーツプレートはメッセージ入り
RHC CAFEではスイーツをオーダーするとプレートにメッセージを書いてくださいます。
「ストロベリーショートケーキ」をオーダーした際にはプレートに“GOOD DAY”のメッセージ。なんだかニンマリしちゃいます。
RHC CAFEの定番スイーツ、「レモンタルト」のときは、少年のイラストとyummyというメッセージでした。
これは友達が子連れ(可愛い男の子)だったから。なんとも素敵なサービスです。
ちなみにRHC CAFEのスイーツは基本は2人でシェアできる大きいサイズです。
Ron Hermanの世界にもてなされるRHC CAFE。みなとみらい店のソファー席は特におすすめです。といっても席の指定はできないので座れたらラッキーです。
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
綾弥sweetsさん スイーツ大好き!週末は都内を中心にカフェ巡り♪
-
-
4歳(男)。ケーキとコーヒーが大好きで都内をメインに食べ歩きをしています。好きが高じてスイーツに携わる職に付き、更に加速したスイーツ愛はブログに綴り続け10年以上。忙しい日々の休息となるようなスイーツやスポットをご紹介します。