/ 2023.06.26

寝かしつけはママだけ!

こんにちは、産休中のACOです。第二子出産まであと約1ヶ月半となりました。私が入院中は義母に来てもらい、義母・パパ・娘の3人でなんとか頑張ってもらう予定ですが、1番不安なのは「寝かしつけ」。

今まで寝かしつけはママ以外NGな娘。寝室にパパが入ってくるだけで、「パパ入って来ないで」という娘。無邪気な言葉にパパも傷ついていました。ママ不在中に寝かしつけできるだろうか。パパと寝てくれるだろうか。。

今思えば、私がもう少し夜お出かけしたりして、パパと娘の二人で夜を過ごしてもらうようにすればよかったな、と思ったりもしました。もっとパパに任せればよかった・・!

寝室を変えてみたらパパと寝られるようになった

マンション在住で狭い我が家の寝室の状況はこんな感じでした。多分これが元凶だった。

・ママと娘は主寝室のクイーンベットで寝る。
・パパは仕事部屋のシングルベットで寝る。

娘とパパは寝る部屋が違ったんですよね。これをまずは変えようと、主寝室のクイーンサイズのベットの横にマットレスをひいて同じ部屋でパパも寝てみることにしました。写真参照。

最初は、この部屋はママと〇〇ちゃんのねんねの部屋だもん!といって、パパ来ないでモードでしたが、2日経つとパパとマットレスやベッドで遊ぶのが楽しくなるようになりました。そして、そのうち寝てしまう。そんな流れができて、ようやくパパと娘が一緒の部屋で寝るようになったのです!

この前はマットレスでパパと娘が二人で寝ていました。これを見てちょっと安心。

やっぱり環境って大事!子供の適応能力ってすごいですね。あんなに拒否していたのにすぐ慣れたので、拍子抜け。

でも、一つだけ欠点が。パパと一緒に寝るとなると、寝る前の遊びが止まらない・・ベットに入ってもすぐベットから降りてマットレスでジャンプジャンプ!パパ〜かくれんぼしよ〜といって布団に隠れる。。これがエンドレスでなかなか寝ないので遊び疲れるのを待っています。

まぁ、本当は早く寝てほしいけど、最終的に寝るならいっか、と思っています。

育児はママもパパも対等にできるのが望ましい

パパもママも育児・家事は同じレベルでできた方が何かといいですよね。パパとしても、娘と一緒に寝られるようになって、にっこり。家族がハッピーになりました。(第二子が生まれてきたら、それはそれでカオスな生活になりそうですが・・)

環境って大事!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ACOさん IT企業課長代理@育休中

絶賛イヤイヤ期 の2歳とよく寝る0歳の姉妹ママ@育休中。第1子復職後にマミートラックに陥り、「共働き世帯が生きやすい世の中にしたい」と思いSNSで発信中。
育休明けにライフワークハーモニーを叶えるため、同じIT業界に勤める夫と日々奮闘しています。

ACOさんの記事一覧 v-right