※カブトムシ・クワガタの写真が多数ありますのでご注意ください

夏だ!虫取りだ!

どうも、ふぢゴリです。夏ですね。虫取りの夏です!カブトムシやクワガタの季節がやってきました。わが家は男の子が3人いるので、この季節は近くの公園でクワガタ・カブトムシ取りに夢中です。

カブトムシ、クワガタポイント1

カブトムシやクワガタのいる木はクヌギやコナラなどの木。見分け方としては、表面がぼこぼこした木です。

カブトムシ、クワガタポイント2

表面がボコボコしている木を見つけたら、樹液が出ている場所を探しましょう。わが家では「じゅえってる」が合言葉。これを見つければカブトムシに出会うまであと一歩です。よーく観察すると、樹液が出ている木の周りは甘い匂いがしています。

人間側の注意も

夜(20時〜21時ごろ)とりに行くことが多いのですが、人間側の注意としては、明かりはあったほうが良い。虫取りの網はあると高い位置にいた時に取れます。そして何と言っても長袖長ズボンが基本です。公園とは言え、虫がたくさん居ます。虫刺されなどの危険もありますので用心に越したことはありません。必要であればポイズンリムーバーなども用意しても良いかもです。

結果は

今年はそこそこのクワガタがとれました。カブトムシもそろそろ出るかな?クワガタをとるときはハサミに注意してくださいね。コクワガタとはいえ、挟まれると痛いですよ。

王様もいた!

安心してください。カブトムシもいます!長年、同じ公園でとっている経験上、カブトムシやクワガタがいる木ってあるんですよ。また、この木はカブトムシが多いってのもあります。そうでなくても、いることはあるのでじっくり見ることが大事です。

運が良ければこんな場面にも

時間帯や場所にもよりますが、運が良ければ蝉の羽化にも出会えます。これは本当に神秘的。子どもたちもうれしそうです。まだ羽化する前の蝉の幼虫がいることもあるのでよーく観察してみてください。

お店で買うより捕まえた方がいい経験になりますよ。

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ふぢゴリさん 自分でできるなら自分でやる!やりたがりのおっさんです

8歳(男)、5歳(男)、3歳(男)。40代のおっさんですが、家族といろいろ遊ぶのが好きです。最近はキャンプにハマり、キャンプギアの自作にもチャレンジしてます。そこからレザークラフトを覚え、いろいろ作るのが大好きです。休日は調理担当。なんでも作ります。キャンプ飯も作ります!

ふぢゴリさんの記事一覧 v-right