
2023.07.22
梅雨明けも近くなり,全国では続々と猛暑が記録されていますが、今年の暑さ対策は万全ですか?
つい最近まで涼しかったはずなのに…突然の暑さに体が悲鳴を上げている人も多いのではないでしょうか?
暑さ対策といえば?
うちわや扇子
麦わら帽子
ネッククーラー
などバリエーションも豊かではありますが、最近よく街中で目にするのは「ハンディファン」ではないでしょうか?!
ハンディーファンって??
その名の通り、手持ちの扇風機なのですがこれがまた便利!
おすすめな理由としては
1.手であおぐ手間の無さ
2.肩やバッグににいれて持ち歩けるサイズ
3.安価であること(だいたい3000円くらいです!)
私は仕事で外回りがあるのでその時に首にかけて使ってます笑
種類は様々で、自分好みのものを見つけられるのも魅力のひとつです!
おすすめは?
私は楽天で買いましたが、おすすめポイントを5つご紹介♪
1.4通りの使い方ができる
首にかける、てでもつ、腰につける、卓上
2.羽がないので子供にも安心
羽付きの扇風機はたくさんありますが、小さな子供がいると知らぬうちに触ってしまうこともありますよね。
それを防ぐことができます!
3.アロマもたける
専用のパットにアロマを垂らせば癒しの香りが漂います!
4.USB充電ができる
四角い文字盤に充電の残量も出るので安心です。
5.軽量
なんといっても軽い!
首にかけてても重さを感じませんし、後もそこまで気になりません。
いかがでしたでしょうか?
暑さが本格化していくこれからの季節。大活躍間違いなしの「ハンディファン」首からかけたり、バッグに入れてもかさばらない大きさなので、お子様と一緒の旅行やアウトドアでも大活躍間違いなしです♪
必須アイテムで、暑い夏を乗り切りましょう!!
お子様がいる方は、羽なしがおすすめです!
リンク一覧
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
AYATOmamaさん
-
-
5歳の男の子と3歳の男の子がいる2児のママです。
昨年転職して、念願の薬剤師として働き始めました!
新しい環境での育児と新しい仕事に奮闘中です♪