
2023.08.20 / 2023.08.21
みなさまご機嫌よう★アツアゲのヘッポコブログへようこそ★何かさームカデの季節だよね。アツアゲの実家ってマジで壮大な、ど田舎なんだけど。虫とか全然出て来るし、鹿や猪なんかもはや友達レベルなんだよね。全然驚かないよ、あ。居るなーって感じ。
でもさ、ムカデは嫌いなんだよね。噛まれたら痛いし、あのビジュアル怖いよね?でもね、アツアゲ一族はムカデはスリッパで…。めちゃくちゃ本気で叩きます(友達宅はハサミで切るとのこと)。
多分4回くらいは噛まれてるんだよね
これさ、大人になって都会育ちの友達に言ったら驚愕された!笑
なんで病院行かないのーー!!!!毒が回ったらどうするのーーー!!!絶対痛いよね?!?!?!ってマジでまさかの大ごと。家で治してたよ〜って言うと「家族は何かの呪術師なんか。」とのこと(笑)。ムカデで病院って考えさえなかったのよ…田舎過ぎて…
噛まれたときにしていた自宅での対応
とりあえず、噛まれた部分を力いっぱい搾り出し毒を抜きます(私の場合、これを怠ると次の日パンッパンに腫れ上がりました)。その次に、まさかの庭に生えてるアロエを塗ります(ばあちゃんが趣味で植えたアロエ)。
はい!終了!!!あとは時間薬です!!普通に腫れるから触ると痛いし、痛みが引いたあとはとても痒いんだよね!!就職したての頃、実家で寝ていたら足噛まれて腫れに腫れて靴が履けなかった。アパレルだったから店長に相談して特別にクロックス履ける許可をもらったなぁ…。
いや、でも今なら間違いなく病院行くわ!!
いや、でも今なら間違いなく病院行くわ!!!危険過ぎない!? 毒がリンパまで回ったらどーすんねん!!!
ましてや子どもが噛まれたらなんて考えたら怖すぎる!!!すぐ行く!!救急行く!!もうね、絶対病院行って!!!!病院行って適切な処置を受けて!!包帯巻いてもらって、お薬貰ってください!!!
自分の生まれ育った環境が野生過ぎて震える!
ということで、みなさんは無理せず病院へ行ってくださいね。
もう、野生通り越してターザン
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
あつあげさん ズボラ母ちゃんだけど毎日楽しい
-
-
1歳(女の子)。ど几帳面パパと子どもの3人暮らし+猫。13年間ファッション業界で奮闘、2020年妊娠を期に育児中心のパート勤務で復帰。
海外旅行、ファッション、ズボラ大好きです。漫画も趣味で描きます