
2023.09.08
こんにちは。なちゅら~ママです。
現在4歳ともうすぐで1歳になる姉妹のママですが、早くも9月から復職です。1年の育休はあっという間で、、名残惜しいです(笑)
そんな中、復職に向けて心機一転気持ちを切り替えようと思い、前々から興味があったメイク提案を受けてきました。そのメイク診断&提案が面白かったのでレポートしたいと思います。
骨筋メイク診断とは?
骨筋メイクは、冒頭の写真(シュールな写真ですね~汗)のように一人ひとりの骨格や筋肉の付き方を見てもらい、その人の長所や黄金比に近づけるメイク方法やその人のキレイを引き出すメイクメソッド。
黄金比率のお顔
上の写真が美人に見える黄金比のお顔のイメージです(イメージ画像になります)。
この骨筋メイク診断で、自分の顔のパーツの位置がどのような配置なのか診断してもらい、上の黄金比に近づけるメイク方法や自分の顔のパーツを活かすメイク方法を丁寧に教えてもらいました。
ちなみに私は輪郭は「子ども顔」よりですが、顔のパーツは直線的なパーツが多く「大人顔」よりなんですって。メイク次第で子ども顔でも大人顔でもできるそうです。
メイクのアドバイス
そして上記の写真のように、「ここにハイライトを入れる」「眉の書き方」「アイメイクのポイント」などメイクのポイントを細かく教えていただきました^^
そして最後になりたい印象(例えば、、上品な感じとか、若々しい印象とか)を伝え、プロにメイクをしてもらいます!
使っているメイク道具やメイク用品がプロ仕様な感じなので、自分で同じようにするのはなかなか難しそうですが、、アドバイスを参考にメイクをしてみようと思います♪
ちなみに今回行ったのは「MAMEW」というお店で、銀座と新宿と渋谷に店舗があります。骨筋メイク診断の他にパーソナルカラー診断やエステなどもありました。☆☆ご参考まで☆☆
自分へのご褒美に♪メイクがより楽しくなりました^^
リンク一覧
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
なちゅら~ママさん
-
-
【家族】のんびりマイペースパパ、ワーママ、ひょうきんな長女、癒し系の次女【興味のあること】育児、料理、アロマ、ホロスコープ。“ナチュラル”に“ナチュラル”な生活を!その子の良さを伸ばす育児を目指しています。サブスクや通販を駆使し日々の生活に楽しみを+α。