
2023.09.05
買い物についてきてもらう時、どうしますか?
こんにちは、Kyokoです。小学校はいよいよ新学期、幼稚園はまだお休みのかたもいらっしゃると思いますが、いよいよ夏休みも終わりですね。本当に大変な日々でしたが、終わりが近づくとちょっと寂しい私です。
さて、皆さんは子連れで自分の買い物をする時、どうしていますか?
私はおいしいもの、おもちゃのどちらかを買ってあげる、という交換条件を出してしまいがちです…今回は、都心にあって、大人も楽しめるNissan Crossingをご紹介したいと思います。
おすすめは2階!
銀座のど真ん中にあるNissanのショールームですが、ぜひ2階に上がってください!
いきなり限定トミカの展示です。買えないので要注意ですが、トミカ好きさんならここで30分ぐらいは足止めです。
限定車の展示も素敵!
レースに勝ったダットサンの展示もあります。ダットサンクイズやフォトブースもあり、親子で楽しめること間違いなしです。
カフェも併設!でもレプリカには注意
カフェも併設されており、ドリンクは子供向けに炭酸なしのアレンジも可能です。
おすすめは日産車のラテアート付きレモネード!見て楽し、飲んで美味しいのコスパ抜群な一杯です。
でも、カフェ隣にはレプリカ車やグッズの販売コーナーがあります。こちらはトミカの数倍〜数十倍のお値段の本格派です。
本格派らしく作りも精巧ですが、子供のおもちゃ…ではないでしょう。
銀座でお買い物の休憩にいかがでしょうか?
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
kyokoさん
-
-
夫と4歳、0歳男子二人の4人家族。
夫の突然の転勤でロンドンへ引っ越し。
海外子育て奮闘中です。
大好きなヨガやアロマのことをはじめ、ロンドン子育て事情を発信します!