
2023.09.16
こんにちは、のっちです!
わが家は旅行が大好き。数年前に、軽井沢プリンスホテルに泊まる機会があり、以降、すっかり夏の軽井沢にはまってしまい、毎年訪れています。とりわけ今年は、連日の猛暑に心身ともに疲弊しており、軽井沢の涼しさが身体に沁みました。
1泊2日の週末旅行
わが家には車がないので、新幹線で向かいます。約1時間、あっという間に到着です。晴天に恵まれ、空のきれいなこと!
まずはスペイン料理で腹ごしらえ!
お昼ごはんは軽井沢駅から徒歩10分ほどの「Jose Luis Karuizawa」(スペイン料理)へ。メインが豚だったのが少し残念ですが、パエリアがおいしかったです。(あれ、パエリアが来る頃には写真を撮らなくなってました(笑))今回は予約できなかった「ピレネー」というビストロに次回は行ってみたいです。
その後は時間があったので、「雲場池(くもばいけ)」徒歩5分という看板を見つけ、散歩を兼ねて行ってみることに。
きのこめちゃめちゃ生えてる!
8月末に行きましたが、昼間はなかなか暑く、帽子・日傘・アームカバー、どれも必須!東京より少し涼しいかなという感じ。でも木陰に入るととても涼しいこと。少し駅から歩くだけで、自然がたくさんなところ、本当にすてきです。きのこがかわいく生えていました。
雲場池へ
池の周りをぐるりと散策できるようになっており、大人1人が通れるくらいの道なのですがベビーカーで行ってみました。ぬかるみや木の根が出ているところもあるので要注意!お散歩ショートコースといった感じで、3歳娘も飽きることなく一周できました。
雲場池、覗き込んでみるととーっても水が透き通っています。想像よりずっとすてきでとても癒されたので、行ってよかったなと思いました。
ベーカリー&レストラン沢村へ
よく歩いたのでお茶をしに。都内にもあるのに、軽井沢に来ると必ず行ってしまいます。テラス席は川沿いで、緑に囲まれていて、とにかく癒される‥!たっぷりのカフェラテも嬉しい。
巨大ひまわりに娘呆然
都内ではなかなか見ることのできない巨大なひまわりを発見。2.5mくらいありそうでした。
アウトレットへ
やはり軽井沢に来たら行ってしまうアウトレット。いつもしっかり見るものの、欲しいものが見つからないことが多いのですが、今回は大好きなTOMORROWLANDで秋に着られるネイビーのアウターを購入!(そもそも今年、秋はあるのかしら)娘、息子にもセーターとTシャツを買えました。
ホテルインディゴ軽井沢に宿泊!
今回は2022年2月に開業したこちらのホテルに宿泊です。軽井沢駅からホテルのシャトルバスに乗って向かいました。
ホテルの朝食が大好き!
ホテルの朝食って最高ですよね!? 好きなものを好きなだけ、幸せの極みだと思っています。それにグラスたっぷりのカフェラテも嬉しくて。(2度目(笑))信州野菜のグリルがとっってもおいしかったです!
おかわりー!
息子も持参した離乳食に加えてヨーグルトとバナナ、トマトをいただきました。
朝食後はゆっくり娘と温泉に浸かりに行き、夫と息子は二度寝をしてチェックアウト。あっという間の軽井沢旅行でしたが、少し名残惜しいくらいがちょうどいい。
また来年!!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
のっちさんさん 「衣食」に興味有!金融機関勤務育休中ママ
-
-
猪突猛進マグロ型トライアスリート夫、3歳娘ケイティ、0歳息子レイと都内に暮らす。好きなことは買い物、食べること、読書、旅行、一人の時間。好きな言葉は「コスパ」。今後のキャリアに悩むアラサー育休中ママ。QOLを上げるべく日々試行錯誤中。