
2023.09.23
やっと引っ越しすることができました!
色々思い悩む時間が長く、当初の引き渡し日程よりも遅れてしまった(工事の関係)こともあり、達成感をもって引っ越しできました。
しかし、最後の最後に大事件が起こっていまい、我が家の引っ越しは未だ『完了した』とは言い難い状態にありますので、自戒を込めてここに記しておこうと思います。
ファーストステップとして、引っ越し業者さんの見積もりをとりました
仲介業者の紹介、売買契約成約特典、融資を受けた銀行さんの斡旋を受けた引っ越し業者さんすべての見積もりをとりました。
インターネットの一括見積もりでもよかったのですが、過去に利用して見積もり依頼を入れた瞬間から昼夜問わず電話が掛かっていた経験から今回は利用しませんでした。
大手3社から見積もりをとりました。日程が迫っていたこともあって、訪問査定を丁寧に行ってくれた業者さんが一番安い金額を提示してくれました。
「トラック、人件費を計算するとこれ以上はお安くできません」と納得のいく説明を受けて金額にも魅了を感じたのですが、連休最終日の夕方便だったのです。
しかも、よくある「今決めてください」的な言葉もあって迷ったのでその場での契約は断りました。
オンライン見積もりで交渉さえも提示のなかった会社さんはその業者さんの2~3倍の金額の提示がありました。
内容や提示金額の差に開きがありますので、じっくり時間を掛けて見積もりをとってみるのが正解なのでしょうね。
日程の調整と金額で、引っ越し専門業者での引っ越しを断念しました
引っ越し先が5キロくらいしか離れていなかったということもあり、引っ越し専門業者さんにすべてお任せすることは辞めました。
洋服や小物は自分達でコツコツ移動させて、大型の家具、家電だけ移動してもらうことにしました。
マンション暮らしだったこともあり、家具も家電も最小限しか持っていなかったので可能になりました。引っ越し費用もかなり抑えられることになりました。
大型家具、家電搬出搬入時に事件は起きました!
洗濯機の搬入のため、脱衣場の扉は建築業者さんに予め外してもらっておいたので、すんなり搬入できました。その他、ダイニングセットやキッチンカウンターも無事設置してもらいました。
問題は冷蔵庫でした。2階のリビングダイニングへ上げられないと言われてしまいました!
あの業界最大手の引っ越し専門業者さんからOKのお墨付きをもらっていたので、全く心配も不安もなかったのですが当日2階に上げてもらえませんでした…
別途、クレーン業者を手配しないといけなくて、費用も4万は追加で掛かると言われてしまいました。泣く泣く冷蔵庫はひとまず1階の部屋に入れてもらいました。
後日、クレーン業者を手配しないといけない状況で過ごしています
何とも不便な生活ではありますが、新しくソファやベットを購入したいのでそれらの家具も一緒にクレーンで吊り上げてもらおうと思っています。
マンションの前に同じような戸建てに住んでいたことがあったのですが、冷蔵庫と洗濯機の購入タイミングがズレてしまい、それぞれクレーン搬入料金が掛かってしまったことがあり、細心の注意は払っていたのです。
訪問査定の業者さんにも図面を見せて、冷蔵庫の実寸も測ってもらったので安心しきってしまっていました。とにかく、何度もクレーン業者さんを呼びたくない!という思いだけで不便な生活を頑張っています。
マンションライフを送っている方には無縁かもしれませんが戸建ては間取りによって階段がネックとなり得ますので、家具や家電の購入には気を付けてください!
我が家のような失敗をしてほしくありません。
素敵なソファセットを購入することだけにわくわくを向けて過ごしています。
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
うんせいきにしがちさん 子どもの成長に刺激を受ける母。きょうだい育児中!
-
-
地元を離れ、事務職フルタイムワーキングマザーしています。日常に追われながらも、子どもたちの成長に劣らず、進化系な母の姿を子の記憶に残したい!と奮闘中。語学系大学卒業、異文化・和を愛し、着付講師もしていました。