
2023.11.19
今年もやってきた無印良品のクリスマス
早いものでクリスマスまであと1か月ちょっと。今年ももう少しですね。1年が過ぎるのが年を重ねるたびに早く感じます・・・
さて、クリスマスといえばケーキにプレゼントに色々ありますが、シュトーレンをご存じですか?
ドイツではクリスマスを待ちながらシュトーレンを食べる伝統があります。日本でも最近、パン屋さんやケーキ屋さんで売られているのを目にしたこともあるのではないでしょうか。
近年SNSでもバズった「無印良品のシュトーレン」が今年も販売開始され、早速購入しました!
製造所が有名なパン屋さん
バズった理由は「製造所」。この無印のシュトーレン、国内外でも有名なパン屋「ドンク」で製造されているものなんです。これでおいしくないはずがない・・・!
ごろごろ入ったフルーツにスパイスが効いて、紅茶やコーヒーによく合います。ただ、カロリーが1個(210g)で1005kcal!伝統通り、少しずつ食べることをお勧めします。
去年は自分でつくるシリーズにシュトーレンもあったので購入し作ったのですが、今年はまだ見かけていません。同じく自分でつくるシリーズのパネトーネもなかったので、今年は販売されないのか、12月に入ったら販売されるのか・・・販売されたら今年も作る予定です。
リンク一覧
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
はわいっこさん 家族と海外と朝ドラが好きなツイ廃母
-
-
IT系外資企業にて在宅勤務中。映画と読書が好きな夫、ピタゴラスイッチ推しの長男、食欲旺盛で「人間dyson」の異名を持つ次男と4人暮らし。フランスに1年遊学(ワーホリ)してから海外旅行にハマり、13カ国を周遊。家族で海外旅行に行くのを夢見ています!