ロマンの森共和国に行ってきました!

千葉県の君津市にあるロマンの森共和国に行きました。ホタルが見られる場所を探していて、こちらを見つけました。こんな場所を求めていた~!と思った点について、レビューします♪

1.安い

キャンピングロッジは4人で11,000円/部屋でした(冬場は8800円/部屋)。2歳以下は人数カウントしなくて良いそうです。また、1650円追加で5人宿泊も可能です。長男が小学生になってから、ホテルだと1人前の費用がかかることもあり、1部屋でこの金額はありがたいです~!2段ベッドも、普段布団で寝ている子どもたちは大はしゃぎでした。

キャンプサイトもあって、自分でテント張ったりする人はもっと安いですよ。みなさん、本格的に楽しんでいて、憧れました!
※エアコンもプラス2000円でつけられますが、平地より涼しいと感じました

2.部屋に冷蔵庫がある!

冷蔵庫が共用のキャンプサイトも行ったことがあるのですが、名前を書いたりが面倒だし、なんとなく不安だったりしたので、冷蔵庫が部屋で使えるのは嬉しかったです。ハイアールの冷蔵庫で、小さいけれど冷凍庫部分もあったので、夏場にアイスを入れることもできます♪

3.キャンピングロッジに車が横付けできる

荷物を運んだり、子どもを抱っこしたりする際に、車が近くに停められるのってめちゃくちゃ利点ですよね。以前、駐車場とキャンプサイトが少し離れているキャンプ場に泊まったことがあるのですが、場所柄、足場はあまりよくないし夜は暗いし結構大変だったので、車が横付けできるのは非常に良かったです。車1台までロッジの宿泊料金に含まれているので、別途料金は発生しませんでした。

4.キャンピングロッジの横でBBQできる

キャンピングロッジの横が車2台を余裕で置けるぐらいのスペースになっているので、隣でBBQもできちゃうんです♪部屋の冷蔵庫に食材を入れておいたってラクチン!子どもが途中で飽きて離脱しても、部屋の中でゴロゴロできる!

BBQできるエリアと宿泊エリアが離れているキャンプ場もあるので、この点も良かったです。炊事場もすぐそばにありました。

5.BBQセットが借りられる

BBQセットも借りることができました。人数限定と書いてありましたが、3000円で外用の机もイスも、BBQセットもまるっと借りることができて大変お得でした。食材は車で15分ほどのスーパーマーケット(おどや)で調達しました。

キャンピングロッジの横で花火もできる

4.と同じ説明になってしまいますが、ロッジの横に広いスペースがあるので、花火も可能です。花火もロッジ横でできるってすごくないですか!? 打ち上げは禁止で、手持ちのみOKなのですが、小さい子がいる家庭としては十分かと思います。

ロッジ横なら、末っ子のちびちゃんが寝ちゃっても、上の子のために花火をすることもできますね。花火OKなのは21時までなので、他の人が夜間に近くで花火をしてうるさいということもなかったですよ。

とにかく子連れの初心者におすすめ!

布団は用意されているし、BBQセットも借りられるし、荷物や準備は普通の旅行とそんなに大変さは変わらないのに、火起こししたり、外でごはんを食べたり、花火したり、自然が満喫できてすごく良かったです!

玄人っぽいテント泊にも憧れますが、子どもが小さいうちはラクチンキャンプを楽しみたいと思います♪

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
いちごめろんさん おいしいものとお得が大好き!やんちゃな男子2人のママ

食べることが大好き、お得大好きなママです。遊びに行くのも好きで、毎週末どこかに出掛けています。男の子2人のわちゃわちゃっぷりに目を回しながら、毎日楽しく戦っています(笑)。

いちごめろんさんの記事一覧 v-right