保育園のお迎えから子どもたちの就寝まで、平日の18時から21時はママたちは座る暇もないほど大忙し!保育園がバラバラな2児のお迎えや遠距離通勤ママ、週6ワンオペ…そんなリアルなママたちの帰宅後のスケジュールを覗き見しちゃいます。

index目次

平日は料理しない!ママと子は20時就寝

毎朝4時起床だというベティ子さん。20時に子どもを寝かしつけがてら自分も一緒に寝るようにしているのだとか。

早め早めの行動のカギは“平日は料理をしないこと”と、“夫婦の家事分担”だそうです。平日は出すだけ、焼くだけで済みそうな食材を用意して置くのも手。

徹底したルールのもとに行動することで余裕のある朝を迎えることができるそうですよ。

詳しくはこちらから

保育園バラバラな2児のお迎えに1時間…

子ども2人の保育園がバラバラなため、お迎えに1時間かかってしまうのがネックだというさとうなつさん。

それでもなんとか“20時半までには絵本を3冊読んで寝かしつける”というルーティンを大切にしつつ、自分時間もしっかり確保。

ルーティンがあることで寝かしつけもとってもラクに感じるようになったのだとか。

詳しくはこちらから

週6ワンオペ!それでも穏やかに過ごすコツ

パパの帰宅時間は不明というほど、帰宅時間が遅いそう。そういった家庭も結構多いのではないでしょうか。

そんなワンオペを乗り切るために15~30分刻みでスケジュールを組んでいるそうです。

パパがいない日の夕飯はとことん簡単に!“ゆるりとほどほどに”のペースが穏やかに過ごせるコツなのかも。大変な毎日ながらも、力の抜き加減が上手なakaneさんのスケジュールです。

詳しくはこちらから

遠距離通勤ママの帰宅後のタイムスケジュール

片道1時間オーバーの職場まで通勤するというあやこんぶさん。家族間での合言葉は「全員家事!」なのだとか。

16時半に退勤しても、保育園のお迎えに行けるのは18時頃。そこから怒涛のスケジュールです。子どもとのお風呂のお楽しみや、夕飯で頼りになる食材も紹介しています。

詳しくはこちらから

毎週末の作り置きで夕食準備をラクに

毎週末に必ず1週間分の作り置きをするというきゃおりん。さん。帰宅してからは解凍・温めなおすだけなので、夕食準備の時間を大幅カットできますね。

3人の子どもがいながらの家事はとにかく進めるのが大変そうですが、分刻みにムダなく動くことで、からだに覚えさせていくようです。

詳しくはこちらから

帰宅後の“プライムタイム”がお楽しみ

毎日ほんの少しずつでも、なにか子どもたちにプラスになることを…と「phonics」(フォニックス)をテレビで流し、英語にふれさせているのだとか。

無料で豊富なコンテンツがあるそうなので、気になる人はぜひ「phonics」で検索してみて。夕食準備の間の時間も有効活用できそうですよ。

詳しくはこちらから

宅配キットがワンオペママを救う!

両実家は飛行機の距離、夫は単身赴任で不在と完全ワンオペなsayaさん。大変な日々の中で、週に2日は頼れる存在「オイシックス」の宅配キットにずいぶんお世話になったのだそう。

掃除は週末のみ、洗濯機もドラム式、頼れるものには頼る!無理しない姿勢は本当に大切です。

詳しくはこちらから

朝に弱いママの夜家事スケジュール

長男くんの小学校入学に向けてスケジュールを見直したいと考えているnagisaさん。今は22時就寝と子どもたちの寝る時間が遅めなところが気になっているそうです。

朝が弱いということで夜に家事を詰め込んでしまうのだとか。改善したいとは思いながらも、なかなか朝に切り替えるのも難しいようで…。新一年生になった息子くんとママのスケジュールが今後どう変わるのか楽しみですね。

詳しくはこちらから

帰宅後から寝るまでの時間はとにかくどのママも本当に忙しそう。それでも子どもと向き合う時間を大切に、家事も効率化をはかりさまざまな工夫を凝らしている様子がうかがえました。

無理なく親子がみな元気に明日も過ごすことができますように!

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ぎゅってWeb編集部さん

のんびりさんが集まる編集部。働くママの毎日をもっと楽しく、ちょっとラクに。そんな情報を朝・昼・晩とお届けします。

ぎゅってWeb編集部さんの記事一覧 v-right