/ 2019.08.22

以前の記事でも書きましたが、私はかつて、完全ワンオペのワーキングマザーでした。というのも、両実家は飛行機の距離、主人は単身赴任で不在だったのです。当時の平日帰宅後、毎日どのように生きながらえていたのか書きたいと思います。思い出しただけで吐き気がしますが(笑)

時短勤務だが仕事が終わらず17時頃まで残ることも多かった頃

9:10~16:40の時短勤務を取っていましたが、仕事が終わらず大体17時頃まで残っていましたので、そのスケジュールで書きたいと思います。

17:00 退勤
17:30 自宅最寄り駅到着

牛乳や朝食用のパンなど足りない物を買い足すこともあるが、基本は自転車で保育園直行。

17:50~18:00 保育園到着、帰宅準備
オムツや着替え等全て持ち帰り、金曜日は布団カバーの取り外し等もあり結構時間がかかる。仕事後の疲れた体になかなか辛い。
遊びの途中だったりすると終わるまで待たねばならない。なかなか帰らない。更に仲良しのお友達とお迎え時間が重なったりすると保育園出たところでまた遊びだす。死んだ魚の目で見る母たち(笑)

週に2日はオイシックスの宅配キットにお世話になる

18:20 自宅到着
汚れ物等の荷物を出して洗濯機に放り込む、冬場はお風呂のセット。ご飯は朝タイマーで予約しておく。

18:30~19:00 夕飯準備
月曜・火曜はオイシックスの宅配キットで20分で完成。いや、娘に邪魔されながらなので30分はかかるかも。
水曜は麺や丼もので簡単に。木曜は残り物や総菜を買い足す。金曜は絶対作らない!外食orお弁当買って帰宅。作り置きしてた頃もあったが休日がつぶれるのが嫌で途中で辞める。

19:00 夕飯
娘は食が細いので食べさせるのも一苦労。

19:40 お風呂
お風呂もなかなか入らない。無理やり入れたら大変なことになるので何とか機嫌を取りながら入浴。入ったと思ったらなかなか出ない。なんなんだよ!

20:30 歯磨き、寝る準備
なかなか寝そうになかったらここで皿洗い

21:00 寝室で絵本を2冊読んで寝かしつけ

21:30~22:00 娘就寝。本当はもっと早く寝せたいが、保育園で2時間お昼寝しているし、イヤイヤ期もあって全然寝てくれなかった。

22:00 出来てなかったら皿洗い(食洗機)、洗濯乾燥機をON、余裕があれば保育園の準備やら連絡帳記入。←大体余裕なくて朝からやる。

22:30~23:30 自由時間

23:30 就寝

働いていたころはオイシックスの宅配キットにかなりお世話になっていました。結構いいお値段するのですが、味もいいのでここは必要経費と割り切っていました。段ボールで宅配してくれるので箱が廃棄しやすいのも利点でした。パルシステムの時短キットもお勧めです。
夕飯の栄養バランス等気になっていましたが、保育園の給食は毎日ほぼ完食しているようだったので、栄養はそこで取れているはずと開き直っていました!

掃除は週末のみ。ルンバくらいは買ってもよかったかもと思います。ドラム式洗濯乾燥機はワーママの強い味方。これなしではやっていけなかったです。

ワンオペで仕事・家事・育児をこなすのは本当に大変。頼れる物は全て頼って自分の体を大事に乗り切ってください!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
sayaさん

4歳の1人娘を育てています!10年ほど金融機関で個人向けの営業をしていました。FP2級や証券外務員、保険販売資格等金融関係の資格は一通り所持しています。

sayaさんの記事一覧 v-right