加湿器に入れるアロマ、正しい使い方を知っていますか?

インフルエンザも大流行で常に乾燥している時期に突入しましたね。毎日大活躍している加湿器。アロマオイルを入れて使用できるものも増えてきていますが、そのアロマの使い方、正しいですか???

アロマセラピストとしてはアロマの成分の中にはお子さんが芳香してはいけないものや敏感肌の方が芳香すると肌トラブルを起こす成分が入っているものや、妊娠中の方が使用してはいけないものなど、成分による禁止事項や特徴があるため、厳密に成分に応じて使用出来ているのかがとても気になります…。

手軽に使用出来るようになっているけれど何を選べば良いの?菌予防になるアロマの種類を知りたーい。そんな方たちのために!

・加湿器でアロマオイルを使うときの方法
・安全に使用できるおすすめのアロマと注意が必要なアロマ
・アロマを選ぶ際のポイント

以上をご説明します!誤った使用法で健康を害してしまっては灯台下暗しですよね。正しい使用法と合った香りで冬を乗り切りましょう!!

加湿器でアロマオイルを使うときの方法

まずはお持ちの加湿器がアロマオイルを使用出来るものか確認をしてください。

アロマの使用できる加湿器とアロマディフューザーは異なります。アロマオイルを使用出来る加湿器ではないですが加湿器の中にアロマオイルを垂らして使用しています、という方はその使用方は誤りです!!アロマオイルを使用出来る加湿器ならアロマを入れる場所が指定されています。

また、水溶性のアロマも最近は増えてきています。専用のアロマオイルを使用してください、と説明があったなら付属のアロマオイル以外は使用できません。

アロマディフューザーは香りを芳香するための物なので加湿の機能は劣ります。香りを楽しみたいならアロマディフューザーと加湿器を併用しましょう。

アロマオイルは香りの元となる植物や木から抽出した油です。水と油は混ざりませんので水の中に入れると芳香しません。一部超音波式の加湿器や水溶性のアロマオイルであれば使用できます。まずはアロマオイルが使用できる加湿器であるか、確認をしましょう。

安全に使用できるおすすめのアロマと注意が必要なアロマ

購入しやすくなってきたアロマオイルですが、小さな瓶に入っているのにとても高かったり、メーカーによってはお手軽なお値段で販売されていたり、実はアロマオイルと一口に言ってもメーカーによって成分や製作過程が全く異なるため純粋なものなのか、ブレンドされているのか、定義がないのが現状です。

安全に使用出来て禁忌事項のないアロマの種類は、第一位、「ローズウッド」です。

こちらは禁忌が一切ない貴重なアロマです。香りはローズ(薔薇)の香りを優しくマイルドにしたウッディな香りなので好みもあるかもしれませんが妊娠中の方も、敏感肌の方にも害なく使用することが出来ます。

第二位は「ラベンダー」です。ラベンダーは馴染みがあるので知っている方も多いでしょう。

ただし妊娠中初期の方は使用は出来ません。安眠を促すと知られているラベンダーですがホルモンに働きかける作用があるので妊娠中の方と低血圧の方は使用しないで下さい。

第三位は「グレープフルーツ」です。グレープフルーツの香りはもうご存知の通りフレッシュな香りです。

アロマのグレープフルーツは冬に加湿器やディフューザーで使用することを特にオススメします。逆にグレープフルーツやオレンジと言った柑橘系のアロマは夏は絶対に使用をしないでください。柑橘系のアロマの成分は日光に反応してシミの原因となります。光毒性と言う成分の特徴があります。

アロマを選ぶ際のポイント

禁忌事項や成分についてご紹介もしましたが、最も大事なのは香りの好みです。女性は特にホルモンのバランスによって、体調が日々異なります。同じアロマでも日によって感じ方が異なります。いい香りだな、癒されるな、と思うことが大前提です。

例えば、ローズウッドを嗅いでみて、あんまり好みではないな、と思ったら、グレープフルーツを足してみる、と、ブレンドすることもオススメです。何本かアロマがあると、日によって変えることも出来ますね。

例えば、抗菌・殺菌したい時には「ユーカリ」や「ティーツリー」、ゆっくり寝てリラックスしたいときには「ラベンダー」や「ローズウッド」、すっきりしたいときには「グレープフルーツ」や「ベルガモット」と、気分によって香りを変えるのもオススメです。

無印良品のアロマオイルがお買い得でオススメです。無印良品の店内にはアロマディフューザーで店内にアロマの香りが漂っています。

例えば、ラベンダーが10mlで、消費税込1,390円です。ネロリやローズはどうしてもアロマ単体の単価が高いので価格も高くなりますが1000円前後で購入できる種類も多くあります。嗅いでみてお好みのアロマをチョイスしてみてください。

以上、乾燥するこの時期に大活躍なアロマ加湿器。 お手持ちの加湿器の説明書を確認し、正しい使用法で日々の中に香りと潤いを加える参考になりますように。

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
cocowaku1000さん

ベビーとキッズの親子講座開催の団体を運営しながら、幼稚園と高校で勤務。心理士の2児の母。毎日ドタバタな中にcocoroがwakuwuする瞬間を創ります!

cocowaku1000さんの記事一覧 v-right