
2019.03.06 / 2019.03.12
フケじゃなかった!!アワワ(;´゚д゚)
うちの娘、乾燥肌で冬場の頭皮はカサカサしてるんです。なので、いつものように「フケあるなー」程度にしか思っていませんでした。(言い訳)
ところがどっこい!!
あれ?なんか、ネチョっと髪の毛に張り付いてない?あれ?頭の中に虫?
フケだと思ってたときは何とも思わなかったのに、シラミだと気づいたとたん、グロすぎるほど卵がいっぱい!!時々、虫。
アタマジラミ被害は、今回で2回目。
1回目(5年前)は、保育園の先生に言われて気付き、じーっくり観察して2~3個「これかなぁ?」というのを見つける程度。虫は見当たりませんでした。
2回目は、卵も虫もすぐわかるほど繁殖させてしまいましたが、本人は全く自覚(痒み)なし。
一番メジャー?ドラッグストアで買える専用シャンプーで駆除
娘が初めて感染した時に、保育園の先生から勧められた『スミスリンシャンプー』
「プレミアム」が登場してた!迷わず買ったよね。パッケージ(ゴールド)からすでにプレミアム感。
スミスリンシャンプーのメリット
・近くのドラッグストアですぐ買える
・使い方が簡単 (スミスリンシャンプーで洗髪後、5分待ってからすすぐだけ。)
スミスリンシャンプーのデメリット
・値段が高い (1本3,000円位)←完治までに1人1本程度は使用するので、家族で使うと×(掛ける)人数分!
・孵化した幼虫・成虫にしか効かず、卵には効果なし←卵が多い場合、髪の毛に張り付いたままなので、見た目的にもグロいまま
・薬剤耐性をもったシラミが増えている(スミスリンシャンプーが効かない)←!!!!(衝撃)
・使用期限がある←前回残ってた分は期限切れだった…。
・頭皮に負担がかかる←安全な薬品ではあるけれど、娘の肌が弱すぎて頭皮がガサガサに。
・完治までスムーズにいっても2週間かかる←卵状態のものは孵化を待ってから退治。根気勝負。
ネットで発見したこのクシ(コーム)がスゴイ!
孵化したシラミ(虫)はスミスリンシャンプーで駆除できても、頭の中がプチプチ卵だらけなのは変わらず。完全除去させるには、孵化するのを待ち続けるなんてじれったーい!
そんなとき、ネットで見つけた商品がコレ。
『ニットピッカー フリーコーム』(Amazon購入価格 2,424円)
注文翌日には到着。Amazon様ありがとう!
コームの形状が特殊。しっかりキャッチ!
何と言ってもコームの形状が特徴的。
1.通常のクシと違って、1本1本の歯の間隔が狭い。細い子どもの髪に最適。
2.スクリュー状になっているので、ガッツリ卵を絡み取る!
口コミでもかなり評判だったので期待を込めて試してみると
※再現映像でお送りしています
めーっちゃ取れるじゃないか!!スミスリンシャンプーでも付属の駆除用コームが付いているけど、その比じゃない。クシに付いたプツプツ卵は、ガムテープにペッ!と張り付けて除去。
せーの、『加○ちゃん、ぺッ!』←言うと思ったよね。
髪を梳(す)いたら、ガムテに「ペッ!」の繰り返し。
30分程念入りに梳かした結果、ほぼ除去できました!スゴイ。
その後、1日数回(10分程度)梳かし続け、
3日目には、じーっくり観察しないと気づかないほどになり、5日目には、コームにつくこともなくなりました。
念のため、スミスリンシャンプーは3回(2日おき)使用してシラミ駆除終了。
シラミの繁殖が凄すぎて、かなりの長期戦を覚悟してたけど、二ットピッカーのおかげで駆除期間大幅短縮。
神アイテム!!
購入特典がスゴイ
1.日本正規品を購入の場合、商品のバーコード又は正規代理店のレシートがあれば、コームに不具合が生じた際、いつでも無料で新品交換してくれる永久保証付き。
2.シラミの卵かどうか迷った時も、疑惑の髪&卵を郵送すれば無料で診断。←この特典に関しては、正直、皮膚科で診てもらった方が早い気が…。
・安いものではないけれど、一つあれば永久的に家族全員使える。
・時間があるときに、髪の毛を梳(す)かしてあげればあげるほど完治も早い。
・薬品を使わないので、子どもの頭皮に負担がかからなくて安心ですよね。
個人的には、スミスリンシャンプーとニットピッカーの併用がおススメです。
ネット情報によると、他にもシラミ駆除の商品があるようなので気になります。おすすめ商品あれば教えてくださーい。
いや、しかし。その情報、わが家では不要であってほしい…
リンク一覧
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
さいかなさん
-
-
フルタイムで働くママ。仕事もバリバリこなしたい!でも家庭も大事にしたい!何を優先すべきか日々模索中。趣味はおでかけ。ヒマさえあれば、旅行ガイドブック読んで脳内トリップ!